蔵王のお釜
何年ぶりかしら。
・・・憶えてない。
確か栃木に嫁いだ友人が遊びに来た時に行ったような記憶。。
でも嫁ぐ前だったような気が。
友人がお釜を見たいと言っていたのでお付き合いしていってみました。
駐車場からリフトに乗りお釜まで。(往復700円)
リフトに乗ったのははじめてかも?
(前に来たときは駐車場から歩いた。)
駐車場の時点でえらい寒いです。
時期的に寒いと思っていたので上着も持って行ったのでよかったですが。
リフトから降りると、すごい風です。
でもガスっていないから見える!
ガスっていると何も見えないんですよ。

強風でしたが、すごくきれいにはっきり見えました。
友人も満足げでした。
(upが遅れましたが、10月中旬の3連休の出来事です)
・・・憶えてない。
確か栃木に嫁いだ友人が遊びに来た時に行ったような記憶。。
でも嫁ぐ前だったような気が。
友人がお釜を見たいと言っていたのでお付き合いしていってみました。
駐車場からリフトに乗りお釜まで。(往復700円)
リフトに乗ったのははじめてかも?
(前に来たときは駐車場から歩いた。)
駐車場の時点でえらい寒いです。
時期的に寒いと思っていたので上着も持って行ったのでよかったですが。
リフトから降りると、すごい風です。
でもガスっていないから見える!
ガスっていると何も見えないんですよ。

強風でしたが、すごくきれいにはっきり見えました。
友人も満足げでした。
(upが遅れましたが、10月中旬の3連休の出来事です)




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか