初雪!!
本日。初雪が降りました
思ったより降って、仕事から帰る頃には車の上に少し積もりました。
雪かき棒もまだ出していないのにっ。
今日はばっちゃが温泉にお泊りでいないので
2人で「愛のはしご酒」で飲みに行くつもりでした。
こんな寒く、雪が降っては・・・
明日の事やらいろんな事が心配になり
(彼はあすばっちゃを迎えに行く予定)
結局家で過ごすことに。
こんなに寒いと仕方ない。
わたしの方は、明日は実家に帰り、それから温泉宿に1泊予定。
これでは実家に帰れるんだろうか。。
それに宿も山の方だし。。
宿泊先を予約したのが5日前。
予約してすぐキャンセル料が発生するという状態。
まあ、近場なんでゆっくり行けば大丈夫なんじゃないかなぁと。
どうなることでしょうね。。
ブログは予約して行きますのでUPされます。
コメントがあった場合はちょっと遅れますが、
必ずお返事しますのでよろしくです。

明日会えるわね、のさくらちゃん。

思ったより降って、仕事から帰る頃には車の上に少し積もりました。
雪かき棒もまだ出していないのにっ。
今日はばっちゃが温泉にお泊りでいないので
2人で「愛のはしご酒」で飲みに行くつもりでした。
こんな寒く、雪が降っては・・・
明日の事やらいろんな事が心配になり
(彼はあすばっちゃを迎えに行く予定)
結局家で過ごすことに。
こんなに寒いと仕方ない。
わたしの方は、明日は実家に帰り、それから温泉宿に1泊予定。
これでは実家に帰れるんだろうか。。
それに宿も山の方だし。。
宿泊先を予約したのが5日前。
予約してすぐキャンセル料が発生するという状態。
まあ、近場なんでゆっくり行けば大丈夫なんじゃないかなぁと。
どうなることでしょうね。。
ブログは予約して行きますのでUPされます。
コメントがあった場合はちょっと遅れますが、
必ずお返事しますのでよろしくです。

明日会えるわね、のさくらちゃん。




鳴子紅葉 地獄谷&鳴子郷
紅葉の時期の鳴子に日帰りで行って来ました。
11月1日の日曜日。
そろそろ紅葉も終わりですね。
まずは地獄谷の写真から。

夏には間欠泉がくっきり見えましたが、
今回は気温が低くなったせいか湯気の蒸気がすごい。

今回はちゃんとたまご持参ですよー。

結構みんな卵持ってきますよ。
何パック温泉たまご作るの??というくらいの数を持ってきてる方もいらっしゃいました。
あとは用意周到にあみあみやカゴにたまごを入れてくる人。
すごい!
今度は私もたくさん作って持ち帰ろう。
鳴子地獄谷で撮った落ち葉。

こちらは鳴子ダム周辺。


鳴子ダム周辺では雨が降ってきたのでちょっとかすんでいる感じ。
こちらは鳴子郷。


鳴子郷周辺は混んでいましたね。
雨も降ったので少ないほうだったのかな?
前回の鳴子地獄谷
「鳴子の地獄谷」(2009.6.30up)
11月1日の日曜日。
そろそろ紅葉も終わりですね。
まずは地獄谷の写真から。

夏には間欠泉がくっきり見えましたが、
今回は気温が低くなったせいか湯気の蒸気がすごい。

今回はちゃんとたまご持参ですよー。

結構みんな卵持ってきますよ。
何パック温泉たまご作るの??というくらいの数を持ってきてる方もいらっしゃいました。
あとは用意周到にあみあみやカゴにたまごを入れてくる人。
すごい!
今度は私もたくさん作って持ち帰ろう。
鳴子地獄谷で撮った落ち葉。

こちらは鳴子ダム周辺。


鳴子ダム周辺では雨が降ってきたのでちょっとかすんでいる感じ。
こちらは鳴子郷。


鳴子郷周辺は混んでいましたね。
雨も降ったので少ないほうだったのかな?
前回の鳴子地獄谷

「鳴子の地獄谷」(2009.6.30up)



