fc2ブログ

ゆきんこチーズケーキ・音茶屋定食@音茶屋

お釜を見たあと、蔵王でランチを。
蔵王に着いたのは13時半過ぎくらいだったでしょうか。
お腹減ってきた。早く食べたい。

ちょっと気になっていた音茶屋に行ってみました。

3組ほどお客さんがいたかな。
でもちょうど1組は帰る所でした。
お昼にしては遅い時間、空いているかなと思ったのですが。
でも空いているほうですよねえ。(たぶん)
(10月の連休中だったのですけどね。)

店内はとても寒くてひざ掛けを渡してもらいましたが、それでも手が冷えました。

音茶屋定食をオーダー。(1,000円)

「山形牛をやわらかく煮込み、和風あんと温泉卵を絡めてどうぞ」的な
メニューの案内。(言葉は替えてありますが)

音茶屋定食

おみ漬け、塩辛、味噌汁、ご飯つき。
何ゆえ塩辛。。と思いました。
塩辛は友人にあげました。(嫌いなため)
ご飯もちょっともちっとというか、べたっとというか?
味噌汁はしょっぱめでした。

メインの山形牛はほんとに柔らかくておいしかったです。
一緒にハッシュドポテトみたいなものも入っていました。

実はこの定食が出てくるまでが非常に遅くて。

オーダーしてかなり経ってからですが、買い物に走って行ったようですし、
(それが私の定食に使うものだったかは不明ですが)時間がかかりすぎでした。
食事にありつけたのは2時20分くらいだったかしら。
店内は寒いし、なかなかでてこないし、
こちらのお店は喫煙可のようで煙草を吸っている方も
結構(私たちの後から来た方も吸う方々でしたし。。)いらしたので
内心失敗したなぁと思いました。
(喫煙可なのだろうから煙草は仕方のない事ですが)

ゆきんこチーズケーキ

コーヒー

ゆきんこチーズケーキ(400円)とウガンダコーヒー(400円)も
先にオーダーしていたので食後にいただきました。

チーズケーキはしっかり系で甘さもちょうどよくおいしかったです。
コーヒーも無農薬という事で、他とは違います!とお勧めされました。
確かにちょっと違う感じの味がしました。
今まであまり飲んだ事がないような感じです。
(写真のようにちょっとこぼれた感じで来ましたが。。)

音茶屋jumee☆signHPD
山形県山形市蔵王温泉935-24
TEL 023-694-9081
営業時間 11:00~17:00/19:30~23:00(L.O.22:30)
定休日 水曜日
駐車場 近くにあるのかな?
音茶屋


※帰ってきました。それについては後ほど。。。

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング


食べ歩き・山形(村山地方) | 2009-11-04(Wed) 20:37:15 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

ソフトクリーム(バニラ)@山川牧場マウンテンファーム

蔵王のお釜に行く途中、見かけました。
あまりこの道って通ったことないし、
せっかくなので行ってみました。
(10月中旬、3連休時の事ですよ。)


ソフトクリーム(バニラ) 250円。

ソフトクリーム

ほんとはヨーグルトのソフトクリームが目当てだったのですが、
この日はバニラしかないという事。
なんだか対応もちょっとイマイチだったので
それならやめようかなとも思ったのですが、
友人にわざわざUターンさせてきたため、購入しました。

そんなに甘くなく、普通においしいソフトクリームでした。
濃厚さはあまりないですが、くどくなくていいかもしれませんね。
なめらかというよりは、極端に言ってしまえば氷の粒っぽい感じがする方寄りな。
(かなり極端にいえば、ですよ)

牧場というだけあって、牛やヤギ、うさぎ、犬などが敷地内にいましたよ。


蔵王マウンテンファーム 山川牧場
山形県上山市永野2191-23
営業時間 6:30~18:00
定休日 火曜日
駐車場 あり

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

スイーツ・パン山形 | 2009-11-04(Wed) 08:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!