fc2ブログ

施設・お部屋編@旬菜湯宿 大忠(遠刈田温泉)

今回の家族旅行のお宿は遠刈田温泉に取りました。
(11月3日~4日)
もぉー、以前からどこか行こうの話しをするたびに。
うちの家族はまとまりがない。
趣味趣向が違うのだろうけど。

前回10月の三連休に泊りで行こうとしたときも、
電話で長々と相談するもまとまらず結局お流れになっていました。

今回は6~7件くらいの候補宿をメールで父のアドレスに送り
そっちで相談して決めてくれ。
決まったところを取るから!
連休のときよりは宿も空いている状態だったのも良かったです。

で、父が連絡をくれたのはこちらの大忠でした。
実は私は大忠は1度宿泊しています。
6年以上前ですが。
一緒に行った友人は何度かリピしているようです。
その頃よりもお値段も高くなっておりました。

駐車場は宿から少し離れたところにあります。

大忠 フロント

まずチェックイン、こちらの宿はスリッパがありません。
宿の通路は大部分は畳敷き。
時々板の部分もあります。
階段は畳ではないですが、じゅうたんっぽい感じかな。
スリッパがないって言うのも結構いいもんですよ。

チェックインはちょっと混んでいたようで、カウンターで待っていました。
しばらくすると、ウエルカムドリンクは何がよろしいでしょうか?
と聞かれました。
「生ビール、ウーロン茶、温かいものだとこぶ茶と、アップルティー」とかだったかしら。
とにかくうちの家族ではこれらを頼みました。

生ビールがウエルカムドリンクって珍しいよね。
私はアップルティーに。
これは甘めですが、温かくおいしかった。

女性のかたですと、こちら(フロント付近)で浴衣も選べます。

大忠 部屋

お部屋は2階の「ななかまど」の部屋。
こちらの宿は全10室。全てが趣が違うそうです。
あと全ての部屋にマッサージチェアーやDVDプレーヤー、空気清浄機が。
HPを見ると加湿器もあるらしいですが探せませんでした。
10畳+4畳の広縁なので、まずまずの広さじゃないかと思います。

鍵

ルームキーも2本あるのでばらばらにお風呂に行くときとかはいいですね。
ただ、今回はほんとにばらばらにお風呂に行くので
食事のとき以外は誰かしら部屋にいるという状態。
なので今回にいたってはあまり意味はありませんでしたが。。笑
バスタオル等はかごに入っていて全て色違いになっています。
なので、同じ部屋の他の人のバスタオルと間違えなくて良いです。
私は黄色にしました。

もちろん部屋にはトイレつき。ウォシュレットでした。

部屋には小さい冷蔵庫があります。
中には缶のウーロン茶が入っていますのでお飲みください。
との事でした。
冷蔵庫アリはうれしいですね。

お風呂のところに自動販売機があり、
(私はあまり気づかなかったですが)
料金も良心的だったそうです。

大忠 図書室

あと、館内には図書室、というか本やマンガ、雑誌が置いてあるところもありました。
漫画も続きものが多かったですね。
実はここから、「夜叉」全12巻(吉田 秋生)を借りて読みきりました
途中までは読んだ覚えがあったんだけど、、、だったので。
「BANANA FISH」はなかったけど、なんとなく読み返してみたくなりました^^


旬菜湯宿 旅館 大忠jumee☆signHPDh
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町1
電話 0224-34-2306 FAX 0224-34-2307
大忠 フロント・ロビー

 にほんブログ村 旅行ブログへ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

温泉・宮城(旅館の食事等含) | 2009-11-11(Wed) 20:47:03 | トラックバック:(0) | コメント:(6)

ぐるぐる@sweets&cafe Bon coeur(ボンクール)

ボンクールにて買ってきたもの。

ぐるぐる

「ぐるぐる」320円。
竹炭の入ったスポンジ生地。
ガナッシュとかぼちゃカスタードをぐるぐる巻いたケーキ。

かぼちゃカスタード、ほんのりとかぼちゃの味がします。
だけどガナッシュ(チョコレート)の味が強いので、
一緒に食べるとガナッシュの味に負けますね。

ガナッシュの味もおいしいのでいいのですけどね。
かぼちゃ好きで選んだのでもうちょっとかぼちゃを堪能したかったかな。


過去のボンクール関連記事はこちらより
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事

sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2台くらい?)

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

スイーツ・パン山形 | 2009-11-11(Wed) 00:13:50 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!