たまごぷりん@たまご舎 蔵王本店
遠刈田に行った際に、何年かぶりに「たまご舎」に寄ってみました。
母がお土産にと買って持たせてくれました。


たまご舎のたまごぷりん。1個 236円。
賞味期限は4日。
まずまずのちょうど良いやわらかさです。
カラメルはさらさらでおいしいです。
たまごぷりんというわりには。
たまごっぽさよりも生クリーム系が強い感じがします。
まずまずおいしかったですよ。
たまご舎HP
母がお土産にと買って持たせてくれました。


たまご舎のたまごぷりん。1個 236円。
賞味期限は4日。
まずまずのちょうど良いやわらかさです。
カラメルはさらさらでおいしいです。
たまごぷりんというわりには。
たまごっぽさよりも生クリーム系が強い感じがします。
まずまずおいしかったですよ。
たまご舎HP




ソフトクリーム@あいすの家(ガーデンガーデン)
泉から実家に帰る途中、母が好きそうかも?
と思っていたところがあって。
前から母を連れて行ってみたかったところです。
ガーデンガーデンという花の販売をしているところ。
でも思ったより広くもなかったなぁ。
ここで母は24ポット入り1,580円のこちらを購入。

こちらのガーデンガーデン内に
あいすの家というソフトクリームやアイスクリームを売っているところがあります。
こちらでソフトクリームを買いました。

あーあっさりめですね。
添加物は一切使ってないそうです。
すごくあっさりした感じのソフトクリーム。
後でHPを見たら「のどが渇かないソフトクリーム」
と書いてありました。
まさにそんな感じでした。
ソフトクリーム 1本 250円。
あいすの家
ガーデンガーデン
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
と思っていたところがあって。
前から母を連れて行ってみたかったところです。
ガーデンガーデンという花の販売をしているところ。
でも思ったより広くもなかったなぁ。
ここで母は24ポット入り1,580円のこちらを購入。

こちらのガーデンガーデン内に
あいすの家というソフトクリームやアイスクリームを売っているところがあります。
こちらでソフトクリームを買いました。

あーあっさりめですね。
添加物は一切使ってないそうです。
すごくあっさりした感じのソフトクリーム。
後でHPを見たら「のどが渇かないソフトクリーム」
と書いてありました。
まさにそんな感じでした。
ソフトクリーム 1本 250円。
あいすの家
ガーデンガーデン
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか