fc2ブログ

小野川温泉うめや旅館で日帰り入浴

かなり久々、小野川温泉うめや旅館。
自分的には小野川温泉で一押しの温泉です。

日帰り入浴、ほぼ3年ぶりくらい。

うめや洗い場
洗い場は3つほど。

小野川うめや風呂

平日の夜19時くらいだからお風呂は貸しきり状態でした。
私もしまさんも前に一緒に来てから全く来ていなかったので
かなりご無沙汰。
でもここのお湯は大好きなんです。
HPを見ていただけるとわかりますが、こだわりのお湯管理なんです。
温度の高い源泉を水などで薄めずに
適温にして湯船に注いでいるという努力。
ああっ。すばらしいっKIRA KIRA
これがすごく好きなところ。

オバーフローのお風呂、ざぶざぶと入ってくる源泉。
たまりませんやったぁ
大好物。
久々に入って、意外としょっぱかったんだとも思いました。
たまごっぽい味のするお湯です。

しまさんは温泉自体が久々だったそうで、
お肌すべすべと喜んでおりました。

あーまたちょくちょく行きたいなぁ。。
一時期は回数券作ってくれないかしら、というくらい通っていました。
小野川温泉、私的にはここが一番好きです。
(まあ、そんなにたくさんの旅館にも入っていませんが。。。)

2009.11.5入浴

小野川温泉 うめや旅館jumee☆signHPDh
山形県米沢市小野川町2494
TEL 0238-32-2911



この後小腹が減った2人。
そばでも食べたいねえんと思い探しましたが、
夜8時過ぎだとさすが田舎、どこもあいてない。
結局、また丸亀製麺に行きました。

ぶっかけうどん

私はぶっかけうどん(並)冷 280円。
これに天かすとねぎを山盛りに盛りました。

しまさんも同じくぶっかけうどん。
ちくわ天・たまご天

前に食べておいしかったたまご天とちくわ天もチョイスしていました。
手軽だし、お手頃だしすぐ食べれるし、21:30ラストオーダー。
結構使えるお店です。
(2009.11.5訪問)

前回の訪問↓
ぶっかけうどん(並)@丸亀製麺 米沢店」(2009.10.27up)
おろし醤油うどん(大)+いも天@丸亀製麺 米沢店」(2009.10.31up)

丸亀製麺 米沢店 丸亀製麺jumee☆signHPD
山形県米沢市金池2-5-38 
TEL 0238-21-7538
営業時間 11:00~22:00(21:30L.o)
駐車場 あり

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

温泉・山形(旅館の食事等含) | 2009-11-17(Tue) 18:20:13 | トラックバック:(0) | コメント:(16)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!