おにぎり定食@山映
しまさんをお誘いし、ランチに行って来ました。
南陽市赤湯、おでんで有名な「山映」。
こちらの看板メニューはおでんとおにぎり。
居酒屋さんというイメージが強いのですが、お昼も営業しています。
誰と行ったかも定かでないくらい昔で、夜でした。
そんなわけでお昼もやってると知って行ってみたくなりました。

定食は14時まで。
おにぎり定食、エビフライ定食、カキフライ定食、唐揚定食などがあります。
(上記定食は800円)
ほかに丼ものもあります。
あと一品メニューも普通に注文できます。
こちらは友人オーダーの「海鮮丼」たぶん1,200円。

ご飯は少ない感じかしら?
しまさんオーダーのカキフライ定食。800円。

真ん中のツボみたいなものにソースが入っています。
こちらは私のおにぎり定食。800円。

おにぎり定食、おにぎりが3個とおでん。
おにぎりの具は、しその実、おかか、鮭でした。
とても柔らかくて、塩加減もばっちし。
おかかだけちょっとしょっぱめだったかな。
それでもちょうどいい味加減にはいると思います。
塩おでんはとってもおいしい!
昆布・大根はすごく柔らか。
刺身と豚肉とキャベツの煮物も付きます。
おにぎりとおでん、一緒にいただけるこちらの定食かなりおすすめです
メニューが色々あるのを見て夜も来てみたくなりました
(2009.12.11 訪問)
山映(さんえい)
山形県南陽市赤湯945
電話番号 0238-43-2316
営業時間 11:00~23:00
定休日 月曜日?詳しくはお店に確認を。
駐車場 あり
南陽市赤湯、おでんで有名な「山映」。
こちらの看板メニューはおでんとおにぎり。
居酒屋さんというイメージが強いのですが、お昼も営業しています。
誰と行ったかも定かでないくらい昔で、夜でした。
そんなわけでお昼もやってると知って行ってみたくなりました。

定食は14時まで。
おにぎり定食、エビフライ定食、カキフライ定食、唐揚定食などがあります。
(上記定食は800円)
ほかに丼ものもあります。
あと一品メニューも普通に注文できます。
こちらは友人オーダーの「海鮮丼」たぶん1,200円。

ご飯は少ない感じかしら?
しまさんオーダーのカキフライ定食。800円。

真ん中のツボみたいなものにソースが入っています。
こちらは私のおにぎり定食。800円。

おにぎり定食、おにぎりが3個とおでん。
おにぎりの具は、しその実、おかか、鮭でした。
とても柔らかくて、塩加減もばっちし。
おかかだけちょっとしょっぱめだったかな。
それでもちょうどいい味加減にはいると思います。
塩おでんはとってもおいしい!
昆布・大根はすごく柔らか。
刺身と豚肉とキャベツの煮物も付きます。
おにぎりとおでん、一緒にいただけるこちらの定食かなりおすすめです

メニューが色々あるのを見て夜も来てみたくなりました

(2009.12.11 訪問)
山映(さんえい)
山形県南陽市赤湯945
電話番号 0238-43-2316
営業時間 11:00~23:00
定休日 月曜日?詳しくはお店に確認を。
駐車場 あり




ぶっかけうどん@丸亀製麺
再訪ー。
12月13日の日曜日、タイヤ交換をしてもらったあと
市内でお買い物やら眼鏡屋さんやら廻っていたらお昼。
彼にどうする?と聞いたところ
「うどんやでいいんじゃない?」
てっきり家に帰って何かを食べると思っていたのですが。
ということで、丸亀製麺へ。
うわー、混んでる。
駐車するところがないよ。
しばし待って駐車。
オーダーはいつも同じになっちゃうのよねー。
彼オーダーで、おろし醤油うどん(並)冷。330円。

すだちと大根おろしがのっているうどんです。
ぶっかけうどん(並)冷。280円+たまご天 100円。

つるつるとおいしいうどんでした。
彼は高菜おにぎりも食べていましたが、
こちらは小ぶりで、味もイマイチだったそうです。
(2009.12.13 訪問)
前回の訪問
「ぶっかけうどん(並)@丸亀製麺 米沢店」(2009.10.27up)
「おろし醤油うどん(大)+いも天@丸亀製麺 米沢店」(2009.10.31up)
「小野川温泉うめやで日帰り入浴」(2009.11.17up)
「とろたまうどん@丸亀製麺」(2009.11.20up)
丸亀製麺 米沢店 丸亀製麺
山形県米沢市金池2-5-38
TEL 0238-21-7538
営業時間 11:00~22:00(21:30L.o)
駐車場 あり
12月13日の日曜日、タイヤ交換をしてもらったあと
市内でお買い物やら眼鏡屋さんやら廻っていたらお昼。
彼にどうする?と聞いたところ
「うどんやでいいんじゃない?」
てっきり家に帰って何かを食べると思っていたのですが。
ということで、丸亀製麺へ。
うわー、混んでる。
駐車するところがないよ。
しばし待って駐車。
オーダーはいつも同じになっちゃうのよねー。
彼オーダーで、おろし醤油うどん(並)冷。330円。

すだちと大根おろしがのっているうどんです。
ぶっかけうどん(並)冷。280円+たまご天 100円。

つるつるとおいしいうどんでした。
彼は高菜おにぎりも食べていましたが、
こちらは小ぶりで、味もイマイチだったそうです。
(2009.12.13 訪問)
前回の訪問

「ぶっかけうどん(並)@丸亀製麺 米沢店」(2009.10.27up)
「おろし醤油うどん(大)+いも天@丸亀製麺 米沢店」(2009.10.31up)
「小野川温泉うめやで日帰り入浴」(2009.11.17up)
「とろたまうどん@丸亀製麺」(2009.11.20up)
丸亀製麺 米沢店 丸亀製麺

山形県米沢市金池2-5-38
TEL 0238-21-7538
営業時間 11:00~22:00(21:30L.o)
駐車場 あり




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか