年末のご挨拶。
ベーコンと半熟卵のパスタ@TREnTA 東根店
今回は実家に2泊もしてきましたよ。(12月25日~27日滞在)
2日目の夜、みんなで外に食べに行きました。
東根に新しく出来たというスパゲティ専門店TREnTA。
今年の11月20日にオープンしたようですよ。
今月中にうちの家族みんなで1回行ってきたようです。
うまかったといっていました。
父があまりスパゲティを食べるイメージがなかったので
ちょっとびっくりです。
ちなみに。
その日は父が仕事だったので、
食べる前に母と2人で個人宅の温泉に入りに行って来ました。

(写真は前の写真を使用)
私は2回目。源泉かけ流しで、ほんとにいいお湯です。
さてさて、それではトレンタの話に。
新しいお店なのできれいですねー。
トレンタは初めて。
チェーン店だけど、割とチェーン店って侮れなかったりしますよね。
弟は
ミートソースとフランクソーセージ 850円。
父は
季節限定のメニューより
カキときのことほうれん草 1,150円。
母も
季節限定のメニューより
カキのホワイトソース 1,150円。
季節限定のカキのメニューはお高いですねー。
牡蠣は宮城県産 生食用の「もち牡蠣」を使用しているようです。
牡蠣も思ったよりごろごろ入っていましたよ。
おいしかったそうです。
(私は牡蠣もだめです)
そんな私がオーダーしたのは

ベーコンと半熟卵 850円。
前回うちのものはみなホワイトソースものを頼んだらしく、
おいしかったといっていましたので。
半熟卵がうれしい。
確かにホワイトソース、おいしいです。
カリカリベーコンも脂身が少なく私好み。
トータルでもおいしかったです
やっぱりなかなか侮れないと思いました。
4人でぴったり4,000円。
(2009.12.26 訪問)
スパゲティ専門店TREnTA
東根店
山形県東根市中央一丁目6番23号
TEL 0237-42-5530
駐車場 あり
2日目の夜、みんなで外に食べに行きました。
東根に新しく出来たというスパゲティ専門店TREnTA。
今年の11月20日にオープンしたようですよ。
今月中にうちの家族みんなで1回行ってきたようです。
うまかったといっていました。
父があまりスパゲティを食べるイメージがなかったので
ちょっとびっくりです。
ちなみに。
その日は父が仕事だったので、
食べる前に母と2人で個人宅の温泉に入りに行って来ました。

(写真は前の写真を使用)
私は2回目。源泉かけ流しで、ほんとにいいお湯です。
さてさて、それではトレンタの話に。
新しいお店なのできれいですねー。
トレンタは初めて。
チェーン店だけど、割とチェーン店って侮れなかったりしますよね。
弟は

ミートソースとフランクソーセージ 850円。
父は

季節限定のメニューより
カキときのことほうれん草 1,150円。
母も

季節限定のメニューより
カキのホワイトソース 1,150円。
季節限定のカキのメニューはお高いですねー。
牡蠣は宮城県産 生食用の「もち牡蠣」を使用しているようです。
牡蠣も思ったよりごろごろ入っていましたよ。
おいしかったそうです。
(私は牡蠣もだめです)
そんな私がオーダーしたのは

ベーコンと半熟卵 850円。
前回うちのものはみなホワイトソースものを頼んだらしく、
おいしかったといっていましたので。
半熟卵がうれしい。
確かにホワイトソース、おいしいです。
カリカリベーコンも脂身が少なく私好み。
トータルでもおいしかったです

やっぱりなかなか侮れないと思いました。
4人でぴったり4,000円。
(2009.12.26 訪問)
スパゲティ専門店TREnTA

山形県東根市中央一丁目6番23号
TEL 0237-42-5530
駐車場 あり




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫