fc2ブログ

白いたいやきアイス@丸永製菓

前に実家に帰ったとき、帰りがけに冷蔵庫をあさっていたら
母から「これうまいからもってって食べてみろ」
といわれ、もらってきたアイス。

見たことなかった。

長い冷凍生活を終え、ようやく私の口に入りました。

白いたいやきアイス

袋から出すとほんとたいやきです。
長い冷凍生活ゆえ、若干、霜もついていましたが。。

白いたいやきアイス

断面はこんな感じ。

白いたいやきアイスのもなか部分は米粉入り。
小豆も入っていて、クリーミーなミルクアイス。
ミルクアイス、おいしいですはーと
全く入っていないのですが、
若干きなこな感じもするんです。
小豆とアイスで甘いんですが、
もなかで調整するとちょうどいいんですよ。
おすすめです^^

1個 234Kcal.


丸永製菓jumee☆signHPD 

 にほんブログ村 スイーツブログへ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

デザート・スイーツ・菓子類 | 2010-01-08(Fri) 19:24:15 | トラックバック:(0) | コメント:(6)

抹茶生クリーム大福・ほうじ茶生クリーム大福@喜久福(喜久水庵)

喜久福の生クリーム大福はおいしいですよねー。
値上がりしてからはあまり買ってないなぁ。
でもお土産でたまにもらうんですよ。
選ぶのはいつも抹茶です。

今回はたまたま2種類いただいたので。

喜久福

ほうじ茶生クリーム大福はもしかしたら初めて食べたかな?
大福の皮、こしあん、真ん中にほうじ茶の生クリームが入っています。

自分で選ぶなら絶対抹茶生クリーム大福。
ずんだも他のも全部食べたけど、やっぱりこれが一番好きHeart
喜久福
(抹茶大福、断面写真は前回のものを使用)

大福の皮、こしあん、抹茶生クリームという構造。
やっぱり、これがおいしいなぁ。

いま1個120円くらいなんだろうか?

前の記事↓
喜久福・喜久水庵」(2007.12.8up)

お茶の井ヶ田・喜久水庵HP

 にほんブログ村 スイーツブログへ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

スイーツ・パン宮城 | 2010-01-07(Thu) 20:11:01 | トラックバック:(0) | コメント:(10)

手巻きのロールケーキ・いちご&苺シュークリーム@モンテール

カットしてある2個入りパックです。
98円で売っていたので購入しました。

いちごロール モンテール

ロール生地もピンク。
中のクリームもピンクですよ。
ふんわりとしたクリームに苺のつぶつぶも入っていました。
ほんのり苺の味がしておいしいですね。
若干、香料の感じもしますがまずまずではないでしょうか。
でもロール生地はちょっと色濃い目ですよね。。

パック入り2個で183Kcalです。


苺の手巻きロールと一緒にこちらも購入しました。
同じく98円だったので。

苺のシュークリーム モンテール

1個 286Kcal。

すみません。夕食後のデザートとして手巻きロールと共に一気に食べてしまいました。
だめだなぁ。

苺のシュークリーム モンテール

苺ソースも練りこんであるクリームがおいしいです。

どちらかといえば、苺のロールより、こちらのシュークリームの方が好きかも。

小さな洋菓子店 モンテールjumee☆signHPDh

 にほんブログ村 スイーツブログへ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

デザート・スイーツ・菓子類 | 2010-01-06(Wed) 20:01:47 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

ソフトクリーム@ドトールコーヒーショップ エッソ米沢店

上山のイビサで食事の後、米沢へ戻ってきて
ドトールコーヒーショップへ行きました。

2人とも米沢では初ドトール。

ソフトクリーム ドトール

前に口コミにコメントいただいているさくらんぼさんから
「ソフトクリームおいしいですよ!」
と教えていただいていたので、ソフトクリームにしましたにこ
220円です。

甘めのソフトクリームですが、なかなかおいしい。
なめらかで濃厚な味ですね。

分煙にもなっていますので安心ですね。
時間帯なのか、ほとんど人はいませんでしたけど。

新しいお店(オープンして1年くらい?)なのできれいですし、
トイレも利用したのですが、
入るとふわっとバラ系の香りがしてとても良かったです。

機会があったらまた利用しようかな。

(2009.12.28 訪問)

ドトールコーヒーショップjumee☆signHPD
ドトールコーヒーショップ エッソ米沢店
山形県米沢市中田町921
TEL 0238-37-4335
営業時間 
 平日 7:00-22:00
 土曜 7:00-22:00
 日祝 7:00-22:00
駐車場 あり

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

食べ歩き・山形(置賜地方) | 2010-01-05(Tue) 20:01:23 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

フレッシュトマト海老のチーズスパゲッティ@洋食の店 イビサ

しまさんがディナーにお付き合いしてくれると言う♪(2009.12.28)
どこに行こう~。

足を伸ばして。。
上山まで出かけました。
仕事が終わってから出かけたので
お店に着いたのは19時40分くらいだったかな。

上山市という私にとっては中途半端な位置にあるので
なかなか行けませんでした。

洋食の店 イビサ。
ここは確か喫煙可のところなのです。
お店に入って座ろうとしたところ、
近くに煙草を吸っていそうな方がいらしたので
(灰皿使用していた)席を移動させていただきました

メニューはそこそこ高いものからいろいろありました。
もちろんお高そうなものは選ばず。
1,000円未満のものも結構ありますよ。

しまさんは辛い物が好き。
メニューで(辛)となっているこちらに。
海老とチョリソーのスパゲッティ(辛)
海老とチョリソーのスパゲッティ。800円。

単品でも、サラダは付くようです。
サラダ

海老とチョリソーのスパゲッティは辛いとはありましたが、
そんなには辛くなかったようです。
ちょうど良い感じだったそうですよ。
見た感じナポリタンぽいですね。

フレッシュトマト海老のチーズスパゲッティ
私はフレッシュトマト海老のチーズスパゲッティ 800円。
まず、思ったのは。
盛が良いはーと
これはうれしい。
パスタはカペッリーニ(カッペリーニ)ではないですが細めです。

フレッシュトマトを使用しているので
水っぽさもちょっとありますね。
溶けるチーズもフレッシュチーズもたっぷり入っています。
海老もぷりぷりです。
ガーリックの味もしますね。
ほどよい味付けでおいしいですはーと

煙草の煙もこちらには来なかったので、
満足してお店を出ましたはーと3つ

(2009.12.28 訪問)

洋食の店 イビサ
山形県上山市美咲町1-5-27-5
TEL 023-673-3034
営業時間 11:30~21:00(ランチ11:30~14:00)
定休日 木曜日※祝日の場合営業
駐車場 あり


猫の肉球ピンク猫の肉球ピンク猫の肉球ピンク猫の肉球ピンク猫の肉球ピンク
本日よりお仕事でした。
月曜日だし、1週間ながーい
それに今日は職場もすごく冷えていた。
年末年始のお休み、ほんとどこにも出かけなかったなぁー。
実家にも帰りませんでした。
初詣も行ってないし、ずーっと家にいた。。
彼が休みに入ってすぐ歯が痛くなってしまい。
病院はどこも休みだし。。
あまり物が食べれずにいた、彼だけ痩せました

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

食べ歩き・山形(村山地方) | 2010-01-04(Mon) 18:53:51 | トラックバック:(0) | コメント:(8)

ちびかり(商品名 ちびかりっと)@六味庵

彼が買って来ました。
南陽市の六味庵のお菓子です。

ちびかり 黒糖揚げまん
1パック 300円くらいと言っていたかも。。

ちびかり 黒糖揚げまん

一口サイズの黒糖の揚げ饅頭という感じです。
中にあんこが入っています。
外側はすごくかりっとしていてべたつき無。
ちびかり、というのでかりんとうっぽいイメージだと思います。
かりっと言う外側、おいしいです。

サイズ的に小さいので食べやすいです。
原材料をみると、「県産はえぬき米粉」も使っています。
それに、「赤湯源泉」も使ってるんですね

六味庵
山形県南陽市椚塚1601
TEL 0238-40-3737

お店にて買ったわけではないです。
たぶん赤湯温泉街とかでも売っているかと。

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

スイーツ・パン山形 | 2010-01-03(Sun) 18:31:00 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

梅香 百年梅酒

第二回 天満天神梅酒大会 第1位
という梅酒。
実は前に仙台で飲んだ事があります。
普通においしいような印象でした。

今回ちょっと買ってみたんです。
おいしい梅酒を探しているので。

百年梅酒
(夜寝る前に飲んじゃったのでちょっと減ってる)

ラベルには
「梅の都、水戸の傑作梅酒「百年梅酒」は厳選された新鮮な国内産青梅で仕込んだ原酒を、
五年以上熟成させ、天然水とハチミツ・ブランデーを使って仕上げた自然豊かな梅酒です。」
と書いてあります。

ブランデーを使ってある梅酒っておいしいんですよねー。
もうかなり昔になるのですが、
友人の父が作ったというブランデーの梅酒がすごくおいしかった記憶が。
(正直あれをまた飲んでみたい)

この百年梅酒、仙台で飲んだときの記憶よりもおいしかったです。
こくがあって、まろやか。
そんなに激甘と言うほど甘すぎず、私にはちょうどいい感じです。

前に米沢の飲み屋さんで飲んだ「白加賀」だったかという梅酒がおいしかったので
探していますが、なかなかみつからずです。
(サッポロ?だったかが出している同じ名前のものは味が違うような気がしました)

こちらの百年梅酒とてもおいしかったですKIRA KIRA
720ml 1,580円です。
また買いたいけどちょっと高いなー。

明利酒類株式会社

 ブログランキング・にほんブログ村へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2010-01-02(Sat) 22:59:05 | トラックバック:(0) | コメント:(6)

天使のレシピ レアチーズケーキ@森永乳業

あまり見かけた事が無かったのですが、
ちょっと違ったスーパーに行ったところ半額シールが貼ってあるのを発見。
(すみません。食べたのは賞味期限前ですよ)

森永乳業 レアチーズケーキ

これは買わないと。
105円→52円くらいだったかと。

レアチーズと名の付く割にはかなり低カロリー。
80gで80Kcal。
HPより抜粋
「クリームチーズ、マスカルポーネの2種のチーズで作り、レモンソースを敷いた、
チーズケーキのような味わいのプリン。
豆腐を使い80kcalに抑えた、ヘルシーなスイーツです。」

豆腐を使ってヘルシーにしているのですねー。
カロリー控えめなのはうれしい。
レアチーズケーキ 森永

下の方にはレモンソースが。
レモンソースにはもちろん酸味がありますが、
チーズケーキ部分には酸味がないのでおいしいです。
つるんとおいしくいただきましたじゅんの

森永乳業HP

 にほんブログ村 スイーツブログへ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

デザート・スイーツ・菓子類 | 2010-01-02(Sat) 16:18:06 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

アップルカルバドス@ハーゲンダッツ

カルバドスとは、フランスのカルバドス地方で作られている、
りんごから作った発泡酒であるシードルから作る、蒸留酒です。
また、カルバドスという名称を使うには、フランスでの取り決めがあるらしく、
フランスのカルバドス地方で、2年以内の若いシードル(つまり香りが強いシードル)を
蒸留して作ったものだけが、カルバドスという名称を使うことができます。

との事らしいですよ。
一言で言うと、香り高いりんごのお酒のようですねはーと3つ

ハーゲンダッツ アップルカルバドス
季節限定のハーゲンダッツ。

ハーゲンダッツ アップルカルバドス

ハーゲンダッツ アップルカルバドス

カルバドスとカラメルで煮込みコクを出したりんごの果肉が入っていました。
甘いですが、全体的にとてもおいしいです。
りんごの風味もよく、ミルクアイスの味も良いです。

これは好きHeartおいしかったです♪


今まで食べたハーゲンダッツのアイスはこちらからまとめて見れます。

ハーゲンダッツjumee☆signHPD

 にほんブログ村 スイーツブログへ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング

デザート・スイーツ・菓子類 | 2010-01-01(Fri) 15:40:23 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

あけましておめでとうにゃー

ココ

ことしもどうぞよろしくにゃん。


 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

日常 | 2010-01-01(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(14)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!