いちご大福@ふ志や菓子店
ふと思いついて、実家に帰るときにふぢや菓子店に行き苺大福を。
実家には買って行った事がなかった。
実家で食べて写真は撮らなかったので、前に撮った出来のいい断面図をどうぞ^^

(ふ志やのいちご大福断面)
今回買ったら入れ物はもっとちゃんとしたものになっていました。
よく生菓子(和菓子)を入れてある蓋つきの容器です。
1個 137円。
苺も甘くておいしいし、餅部分もしっかりしています。
おいしー
白あんもミルキーな感じがするのでとても苺と合いますよー
(2010.1.11 購入 食)
いままでのふ志や菓子店関係記事
いちご大福!(2007.12.22up)
苺大福/ふ志や菓子店(2009.1.30up)
モンブラン/ふ志や菓子店(2009.2.5up)
シュースロール ふ志や菓子店(2009.2.6up)
ふ志や菓子店のお菓子(苺大福、どらやき、他)(2009.3.3up)
ふ志や菓子店(ふぢやかしてん)
山形県米沢市金池1-4-25
TEL 0238-22-3250
定休日 火曜日
駐車場 あり

おまけ。

実家でとっていてくれた寿司です。
彼と一緒に一応新年のご挨拶に行ったのでとっててくれました。
ちゃんとした寿司って久しぶり。
とろとかもあっておいしかったー
実家には買って行った事がなかった。
実家で食べて写真は撮らなかったので、前に撮った出来のいい断面図をどうぞ^^

(ふ志やのいちご大福断面)
今回買ったら入れ物はもっとちゃんとしたものになっていました。
よく生菓子(和菓子)を入れてある蓋つきの容器です。
1個 137円。
苺も甘くておいしいし、餅部分もしっかりしています。
おいしー

白あんもミルキーな感じがするのでとても苺と合いますよー

(2010.1.11 購入 食)
いままでのふ志や菓子店関係記事

いちご大福!(2007.12.22up)
苺大福/ふ志や菓子店(2009.1.30up)
モンブラン/ふ志や菓子店(2009.2.5up)
シュースロール ふ志や菓子店(2009.2.6up)
ふ志や菓子店のお菓子(苺大福、どらやき、他)(2009.3.3up)
ふ志や菓子店(ふぢやかしてん)
山形県米沢市金池1-4-25
TEL 0238-22-3250
定休日 火曜日
駐車場 あり




おまけ。

実家でとっていてくれた寿司です。
彼と一緒に一応新年のご挨拶に行ったのでとっててくれました。
ちゃんとした寿司って久しぶり。
とろとかもあっておいしかったー

私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫