絹ごし抹茶バニラプリン@ロピア
スーパーにて購入です。
キャラメルなどもありましたが、
とりあえずちょっとだけ値引きになっていたこちらを。

絹ごし抹茶バニラプリン。88円。140Kcalです。
前にここのプリンを食べて、まずまずだったのと
どうしてもネーミングに惹かれちゃうところがありますよねー。

バニラビーンズの粒があるのがうれしい。
バニラプリンなのでバニラたくさんあるほうがいいね
バニラプリン部分・・・バニラの味がいいですねー。
とてもちょうどいい感じの味です。
甘さもね^^
前も思ったのですが、
プリンだけど、なんていうのか、
水ようかん的なみずみずしさを感じます。
なめらかな口当たりもちょうどそんな感じ。
おいしいです。

抹茶は下の方にソース的に入っているのかな?
と思いましたが、
ソースという感じではなく、この部分もちょっと固めてあります。
ジュレっぽいとでも言うのでしょうか。
抹茶は好きですが、
うーん。バニラプリンだけでいいなあー。
あまりこの抹茶とは合わない気がします。
どちらも単体でいいような。そんな感じがしました。
キャラメルなどもありましたが、
とりあえずちょっとだけ値引きになっていたこちらを。

絹ごし抹茶バニラプリン。88円。140Kcalです。
前にここのプリンを食べて、まずまずだったのと
どうしてもネーミングに惹かれちゃうところがありますよねー。

バニラビーンズの粒があるのがうれしい。
バニラプリンなのでバニラたくさんあるほうがいいね

バニラプリン部分・・・バニラの味がいいですねー。
とてもちょうどいい感じの味です。
甘さもね^^
前も思ったのですが、
プリンだけど、なんていうのか、
水ようかん的なみずみずしさを感じます。
なめらかな口当たりもちょうどそんな感じ。
おいしいです。

抹茶は下の方にソース的に入っているのかな?
と思いましたが、
ソースという感じではなく、この部分もちょっと固めてあります。
ジュレっぽいとでも言うのでしょうか。
抹茶は好きですが、
うーん。バニラプリンだけでいいなあー。
あまりこの抹茶とは合わない気がします。
どちらも単体でいいような。そんな感じがしました。




塩クッキー@ミキヤ洋菓子店
こちらだけ日持ちがするのでしばらく食べずにいました。

塩クッキー 420円。
表面に塩がついていて、
食べた瞬間と食べ終わるときに塩のしょっぱさが来ます。
さくさくとおいしいクッキーでした。
でも前に食べたときの方が、そんなに塩っ気がきいてなくて?
おいしかったイメージが。。(まあ何年も前のイメージですが)
いままでのミキヤ洋菓子店関連
「Paris巴里シュー@ミキヤ洋菓子店」(2010.1.23up)
「和三盆ロールケーキ&マンデルパイ@ミキヤ洋菓子店」(2010.1.26up)
ミキヤ洋菓子店
山形県山形市東原町3-2-1
TEL 023-622-5732
営業時間 9:00~19:00
定休日 木曜日
駐車場 あり(2台)


塩クッキー 420円。
表面に塩がついていて、
食べた瞬間と食べ終わるときに塩のしょっぱさが来ます。
さくさくとおいしいクッキーでした。
でも前に食べたときの方が、そんなに塩っ気がきいてなくて?
おいしかったイメージが。。(まあ何年も前のイメージですが)
いままでのミキヤ洋菓子店関連

「Paris巴里シュー@ミキヤ洋菓子店」(2010.1.23up)
「和三盆ロールケーキ&マンデルパイ@ミキヤ洋菓子店」(2010.1.26up)
ミキヤ洋菓子店
山形県山形市東原町3-2-1
TEL 023-622-5732
営業時間 9:00~19:00
定休日 木曜日
駐車場 あり(2台)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか