ガトーラスク・ホワイトラスク@ガトーフェスタ・ハラダ
群馬県にあります、ラスクの有名どころガトーフェスタ・ハラダ。
こちらのガトーラスクとホワイトラスクの詰め合わせをいただきました。
お友達がわざわざ送ってくれたんですよ。
ありがたーい^^

グーテ・デ・ロワ、いわゆるガトーラスクの事ですね。
2枚ずつ包装になっています。
これが上品な感じで、甘さもほんとちょうどよく、
塩加減も良い感じです。(ちょっと感じる程度)
さくさくと何枚でもいけそうです。

グーテ・デ・ロワの片面にホワイトチョコレートをかけた
期間限定のホワイトラスク。
クーベルチュールを使用しているそうですよ。
こちらは1枚ずつの包装です。
このホワイトチョコレートをかけてあるラスクって初めて食べました。
さくさく感とホワイトチョコレートの濃厚な味。
なかなかいいです。
チョコレートも結構たっぷり乗っています。
Y様、ごちそうさまでした
大変おいしくいただきました
ガトーフェスタ ハラダ
こちらのガトーラスクとホワイトラスクの詰め合わせをいただきました。
お友達がわざわざ送ってくれたんですよ。
ありがたーい^^

グーテ・デ・ロワ、いわゆるガトーラスクの事ですね。
2枚ずつ包装になっています。
これが上品な感じで、甘さもほんとちょうどよく、
塩加減も良い感じです。(ちょっと感じる程度)
さくさくと何枚でもいけそうです。

グーテ・デ・ロワの片面にホワイトチョコレートをかけた
期間限定のホワイトラスク。
クーベルチュールを使用しているそうですよ。
こちらは1枚ずつの包装です。
このホワイトチョコレートをかけてあるラスクって初めて食べました。
さくさく感とホワイトチョコレートの濃厚な味。
なかなかいいです。
チョコレートも結構たっぷり乗っています。
Y様、ごちそうさまでした

大変おいしくいただきました

ガトーフェスタ ハラダ





テムジン・ショルダー・肩ロース@羊肉のなみかた
このまえの土日は、なかなかの雪が降り、除雪作業が。
疲れました。
疲れた日によくあるメニュー。
それは羊肉のなみかたで肉を買ってきます。
いつもは義経焼なのですが、
今回は久しぶりにテムジンなどの肉を買ってきて焼肉です。
義経焼とはまた違い、ほんとに焼肉と言う感じです。
買って来たのは
テムジン (100g 280円)
ショルダー (100g 220円→セールで180円)
肩ロース (100g 330円→セールで260円)
各200gずつ購入しました。
あと、ジンギスカンのたれ150円。
どれがどの肉かは食べるときは分からなくなってしまいましたが、
どれもおいしかったです。
(2010.2.7 購入 食)

羊肉のなみかたHP
疲れました。
疲れた日によくあるメニュー。
それは羊肉のなみかたで肉を買ってきます。
いつもは義経焼なのですが、
今回は久しぶりにテムジンなどの肉を買ってきて焼肉です。
義経焼とはまた違い、ほんとに焼肉と言う感じです。
買って来たのは



各200gずつ購入しました。
あと、ジンギスカンのたれ150円。
どれがどの肉かは食べるときは分からなくなってしまいましたが、
どれもおいしかったです。
(2010.2.7 購入 食)

羊肉のなみかたHP



