ブルーベリーチーズタルト・メープル丸太ブレッド(ハーフ)@石窯パン工房 ラ・プロヴァンス
実家に帰っていたときとかは、比較的お店の前を通る機会が多いけど
なかなか行けないでいました。
1度しか行ってないけど、結構おいしかった印象。
ランチ後に行ったのでそんなにどれもこれもほしい
と言う気分ではなかったので選んで買いました。
あまり品数もないような気がしましたし。
弟が気になると言っていたのでクロックムッシュー(180円)、
名称忘れですが、ブルーベリーチーズタルト(200円)×3個を実家に置いてきました。
ブルーベリーチーズタルトは私も気になっていたので、
このチーズタルトと丸太ブレッドハーフ(メープル・250円)は持って帰りました。

丸太ブレッドメープルはふわふわで、甘くておいしいです。

衝撃を受けたのは、ブルーベリーチーズタルト!
200円だし、ケーキを買うよりちょっと安いかなと
自分的にはケーキ替わりとして購入でした。
このチーズの味がうまいっ
私は好きな味で、食べた瞬間、びっくりでした。
大げさ?笑
正直これはあたりだと思いましたよ。
上に乗っているのはブルーベリー。
おいしくてがつがつ食べ進んでみたら、
このブルーベリーのちょうど下の部分には
ブルーベリージャムも潜んでいました。
これは想像していなかったのでびっくり。
あーこれ、お勧めです。
HPを見てみたら、あの場ではなかったパンもいろいろあるんですね。
これはまた何度も通いたくなります。
近かったらねえ。良いんだけど。。
また行ってみます^^
(2010.3.14 購入 翌日食)
前回の訪問
「La Provence ~ラ・プロヴァンス~」(2009.6.15up)
La Provence ~ラ・プロヴァンス~
山形県山形市大野目三丁目1-9
Tel 023-641-2008
FAX 023-641-2012
営業時間 AM7:00~PM7:00
定休日 毎週火曜日(祝日営業)
駐車場 あり

なかなか行けないでいました。
1度しか行ってないけど、結構おいしかった印象。
ランチ後に行ったのでそんなにどれもこれもほしい
と言う気分ではなかったので選んで買いました。
あまり品数もないような気がしましたし。
弟が気になると言っていたのでクロックムッシュー(180円)、
名称忘れですが、ブルーベリーチーズタルト(200円)×3個を実家に置いてきました。
ブルーベリーチーズタルトは私も気になっていたので、
このチーズタルトと丸太ブレッドハーフ(メープル・250円)は持って帰りました。

丸太ブレッドメープルはふわふわで、甘くておいしいです。

衝撃を受けたのは、ブルーベリーチーズタルト!
200円だし、ケーキを買うよりちょっと安いかなと
自分的にはケーキ替わりとして購入でした。
このチーズの味がうまいっ

私は好きな味で、食べた瞬間、びっくりでした。
大げさ?笑
正直これはあたりだと思いましたよ。
上に乗っているのはブルーベリー。
おいしくてがつがつ食べ進んでみたら、
このブルーベリーのちょうど下の部分には
ブルーベリージャムも潜んでいました。
これは想像していなかったのでびっくり。
あーこれ、お勧めです。
HPを見てみたら、あの場ではなかったパンもいろいろあるんですね。
これはまた何度も通いたくなります。
近かったらねえ。良いんだけど。。
また行ってみます^^
(2010.3.14 購入 翌日食)
前回の訪問

「La Provence ~ラ・プロヴァンス~」(2009.6.15up)
La Provence ~ラ・プロヴァンス~

山形県山形市大野目三丁目1-9
Tel 023-641-2008
FAX 023-641-2012
営業時間 AM7:00~PM7:00
定休日 毎週火曜日(祝日営業)
駐車場 あり





クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん