マカロン@白いくも
衝撃的なスイーツと出会いました
先日、じんさんとお会いしたときになんと!
誕生日プレゼントをいただきましたよぉ~。
もぉーしわけないですっ。
ありがとー^^

それがマカロンでした。
じんさんは女子っぽいものをと思って買いに行ってくれたようです。
・・・女子っぽくない私のために。。。(だからかw)
お菓子やさん等で見たことはあります。
カラフルでかわいいマカロン。
でも、実は食べたことなかったの。
メレンゲみたいな感じなのかなーと想像していた。

いやー、ほんとにきれいな色でかわいいなー。
まず、抹茶かなと思われる色のものから食べてみた。


激うまっ
かなりびっくり、すごくおいしいです
ええ~、今まで知らなかった~。
こんなにおいしいのねー。
食感は、最初サクッ、ふわっとして中身はしっとり。
中にクリームが挟んであって、これがとてもおいしいです。
紫のやつはフルーティーで程よい酸味がおいしいです。
ブルーベリーかな?と思って食べました。
ショッキングピンクみたいなやつは、ベリー系。
んぁぁぁぁ。激うまー
どれをとっても激うま。
こんなにおいしいものを知ってるなんて!
さすがじんさんです。
ご馳走様でした、おいしいものを教えてくれてありがとうございまーす
以前の「白いくも」の記事は。
「白いくも シュークリーム」
「和栗のモンブラン」
「お米のろーる(白いくも)」
「山形蔵王プリン・山形ぷりん ら・ふらんす(期間限定) 」(2008.11.21up)
「だだちゃ豆のジェラート@白いくも」(2009.5.27up)
「キャラメルとりんごのロール@白いくも」(2009.11.9up)
「ティラミス@白いくも」(2009.12.15up)
菓子工房 白いくも
山形県南陽市赤湯2857-1(南陽バイパス店)
0238-43-8988
営業時間:10時~20時(cafeのラストオーダー19時)
定休日 元日
駐車場 あり


先日、じんさんとお会いしたときになんと!
誕生日プレゼントをいただきましたよぉ~。
もぉーしわけないですっ。
ありがとー^^

それがマカロンでした。
じんさんは女子っぽいものをと思って買いに行ってくれたようです。
・・・女子っぽくない私のために。。。(だからかw)
お菓子やさん等で見たことはあります。
カラフルでかわいいマカロン。
でも、実は食べたことなかったの。
メレンゲみたいな感じなのかなーと想像していた。

いやー、ほんとにきれいな色でかわいいなー。
まず、抹茶かなと思われる色のものから食べてみた。




かなりびっくり、すごくおいしいです

ええ~、今まで知らなかった~。
こんなにおいしいのねー。
食感は、最初サクッ、ふわっとして中身はしっとり。
中にクリームが挟んであって、これがとてもおいしいです。
紫のやつはフルーティーで程よい酸味がおいしいです。
ブルーベリーかな?と思って食べました。
ショッキングピンクみたいなやつは、ベリー系。
んぁぁぁぁ。激うまー

どれをとっても激うま。
こんなにおいしいものを知ってるなんて!
さすがじんさんです。
ご馳走様でした、おいしいものを教えてくれてありがとうございまーす

以前の「白いくも」の記事は。
「白いくも シュークリーム」
「和栗のモンブラン」
「お米のろーる(白いくも)」
「山形蔵王プリン・山形ぷりん ら・ふらんす(期間限定) 」(2008.11.21up)
「だだちゃ豆のジェラート@白いくも」(2009.5.27up)
「キャラメルとりんごのロール@白いくも」(2009.11.9up)
「ティラミス@白いくも」(2009.12.15up)
菓子工房 白いくも

山形県南陽市赤湯2857-1(南陽バイパス店)

営業時間:10時~20時(cafeのラストオーダー19時)
定休日 元日
駐車場 あり





ロールちゃん(ホイップクリーム)@yamazaki
春のパンまつり、今年はせっせとシールを集めています。
まだ半分も集まっていない。。
ロールちゃんのホイップクリームを購入しました。
99円。カロリー高いなー、547Kcalです。

ホイップクリームのウサギの名前はシロールちゃんなんですねー。
キャラメルクリームを狙っていたのですが、期間限定だったため
未購入のまま終了してしまいました。
うわさによるとラムレーズンもあると言うことなんですが、
これも終わっちゃったんでしょうか。。
うちのほうではまったく見かけていませんが。。

ロールちゃん、クリームよりもロール生地が多い感じ。
クリームはやや甘め、スポンジが多いのでもそっとした感じがするかな。
お安いのでまずまずではないかしら?
山崎製パンHP
どうやら。。。
昨日あたりから私の花粉症が始まったようです。
くしゃみ・鼻水がでます。
雪が降ってるのにね。
まだ半分も集まっていない。。
ロールちゃんのホイップクリームを購入しました。
99円。カロリー高いなー、547Kcalです。

ホイップクリームのウサギの名前はシロールちゃんなんですねー。
キャラメルクリームを狙っていたのですが、期間限定だったため
未購入のまま終了してしまいました。
うわさによるとラムレーズンもあると言うことなんですが、
これも終わっちゃったんでしょうか。。
うちのほうではまったく見かけていませんが。。

ロールちゃん、クリームよりもロール生地が多い感じ。
クリームはやや甘め、スポンジが多いのでもそっとした感じがするかな。
お安いのでまずまずではないかしら?
山崎製パンHP

昨日あたりから私の花粉症が始まったようです。
くしゃみ・鼻水がでます。
雪が降ってるのにね。




クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん