レディースランチ@野菜カフェ鼎(ヤサイカフェ カナエ)
駅カフェから程近いところで、今度はランチを。
一応12時に予約していたのですが、カフェを食べた後、すぐでも大丈夫そうね、
と言う腹具合を確認して?早めの11時半前くらいにはお店についていました。
電話で確認したら快くOKでしたし^-^
2階の窓際の席に通されました。階段はちょっと急です。
おしゃれなつくりのお店ですねー。
まだ新しいお店です。
スープ、サラダ、ドリンク付きでメインを選ぶ鼎ランチ(980円)
鼎ランチにさらにデザートが付くレディースランチ(1,180円)で迷いました。
結構迷いました。
デザートは食べたい。だけどまち歩きスイーツでcafeはあと1箇所回る予定。。
悩んだ末、2人ともレディースランチをオーダー。
ちなみにこの日のメインは
本日のパスタ 野菜たっぷりナポリタン
本日のピザ じゃがいも ガーリックピザ
本日のカレー ベジタブルカレー
本日のドリア きのことウドのドリア
この中から1つ選びます。
スイーツもこの日は、
黒ごまとさといものトルテ
春菊のシフォンケーキ
ほうれん草のロールケーキ
から選べます。
ドリンクもコーヒー、紅茶、ウーロン茶、
オレンジ、アップル、グレープフルーツ、
朝もぎ野菜ジュース、コーラ、ジンジャーエールから選べますよ。
2人ともまったく同じオーダーをしました。
本日のパスタより野菜たっぷりナポリタン。
まずはサラダとスープが来ました。

野菜たっぷりナポリタンとドリンク。

ドリンクは、ここはやっぱり朝もぎ野菜ジュースでしょう!
と思って野菜ジュースを頼みました。
野菜ジュースはりんごと、カブの葉、ホウレン草、にんじんのジュースでした。
まったく青臭い感じはしなくて、りんごの味が強かったです。
飲みやすかったし、とてもおいしかったです

パスタの器もおっしゃれ~。素敵。
肝心のパスタもゆで具合もばっちり、味もばっちりの
とてもおいしいパスタでした。
野菜はしゃきしゃきたまねぎ、大きめで歯ごたえのあるにんじん、
しゃきっとした白菜、ほうれん草が入っていました。
白菜?とびっくりしましたが、おいし^^
ちょっとピリ辛です。
ガーリックも効いていておいしいんです。
イメージ的にナポリタン、じゃないなーと思いました。
これは私にとってはうれしい誤算です。
実はあまりナポリタンには惹かれないんで。
(イメージですが。。)
でもこれだったら頼んでよかった。
おいしかった~
デザートは黒ゴマとさといものトルテを選びました。

これもばっちりのおいしさです
上に乗っている円状のせんべい?みたいなものもおいしかった。
ゴマをカラメルかなんかで固めた感じ。
下の黒ゴマとさといものケーキはおいしーっ。
くるみも入っていますし、もちろん固形のさといもも入っていました。
さといもはたぶんペーストにしてケーキの生地にも入っていますね。
ねっとり、もっちりとした食感がありました。
うまいっ
どれもおいしかった
接客もよかったです。
店内にいるお客さんは私たちが見たときはすべて女性でした。
お店のつくりが女性が好きそうな感じですものね。
おすすめですっ
(2010.3.22 訪問)
野菜カフェ 鼎(ヤサイカフェ カナエ)HP
http://www.cafe-kanae.com/index.html
福島県会津若松市七日町5-18
TEL:0242-85-6439
営業時間
昼cafe 11:00~16:30
夜cafe 17:30~LAST
駐車場 あり(5台くらい)

一応12時に予約していたのですが、カフェを食べた後、すぐでも大丈夫そうね、
と言う腹具合を確認して?早めの11時半前くらいにはお店についていました。
電話で確認したら快くOKでしたし^-^
2階の窓際の席に通されました。階段はちょっと急です。
おしゃれなつくりのお店ですねー。
まだ新しいお店です。
スープ、サラダ、ドリンク付きでメインを選ぶ鼎ランチ(980円)
鼎ランチにさらにデザートが付くレディースランチ(1,180円)で迷いました。
結構迷いました。
デザートは食べたい。だけどまち歩きスイーツでcafeはあと1箇所回る予定。。
悩んだ末、2人ともレディースランチをオーダー。
ちなみにこの日のメインは




この中から1つ選びます。
スイーツもこの日は、



から選べます。
ドリンクもコーヒー、紅茶、ウーロン茶、
オレンジ、アップル、グレープフルーツ、
朝もぎ野菜ジュース、コーラ、ジンジャーエールから選べますよ。
2人ともまったく同じオーダーをしました。
本日のパスタより野菜たっぷりナポリタン。
まずはサラダとスープが来ました。

野菜たっぷりナポリタンとドリンク。

ドリンクは、ここはやっぱり朝もぎ野菜ジュースでしょう!
と思って野菜ジュースを頼みました。
野菜ジュースはりんごと、カブの葉、ホウレン草、にんじんのジュースでした。
まったく青臭い感じはしなくて、りんごの味が強かったです。
飲みやすかったし、とてもおいしかったです


パスタの器もおっしゃれ~。素敵。
肝心のパスタもゆで具合もばっちり、味もばっちりの
とてもおいしいパスタでした。
野菜はしゃきしゃきたまねぎ、大きめで歯ごたえのあるにんじん、
しゃきっとした白菜、ほうれん草が入っていました。
白菜?とびっくりしましたが、おいし^^
ちょっとピリ辛です。
ガーリックも効いていておいしいんです。
イメージ的にナポリタン、じゃないなーと思いました。
これは私にとってはうれしい誤算です。
実はあまりナポリタンには惹かれないんで。
(イメージですが。。)
でもこれだったら頼んでよかった。
おいしかった~

デザートは黒ゴマとさといものトルテを選びました。

これもばっちりのおいしさです

上に乗っている円状のせんべい?みたいなものもおいしかった。
ゴマをカラメルかなんかで固めた感じ。
下の黒ゴマとさといものケーキはおいしーっ。
くるみも入っていますし、もちろん固形のさといもも入っていました。
さといもはたぶんペーストにしてケーキの生地にも入っていますね。
ねっとり、もっちりとした食感がありました。
うまいっ

どれもおいしかった

接客もよかったです。
店内にいるお客さんは私たちが見たときはすべて女性でした。
お店のつくりが女性が好きそうな感じですものね。
おすすめですっ

(2010.3.22 訪問)
野菜カフェ 鼎(ヤサイカフェ カナエ)HP

福島県会津若松市七日町5-18
TEL:0242-85-6439
営業時間
昼cafe 11:00~16:30
夜cafe 17:30~LAST
駐車場 あり(5台くらい)





クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん