fc2ブログ

抹茶ロールケーキ@Dan Dan(だんだん)

こちらは小さなケーキ屋さん。

買ってきたのは抹茶ロールケーキ。160円です。

抹茶ロールケーキ

ふわっとというよりはちょっとみっちりした感じのロール生地。
抹茶の香りと味がします。
ロールの中に入っているのは
白いクリームとあんこ。
甘いかな?と思いきや、割と甘さ控えめな印象ですね。
ちょうどよい甘さです。

「和」なロールケーキ。
hime☆彡さんは桜のロールケーキを買っていました。
桜の塩漬けが刻んでロール生地に入っているようでした。
クリームは同じく白いクリームにあんこ。
私は桜味とかが苦手なので遠慮しました
さくらの花は好きなんだけどねー。

お店はかわいらしい感じで、ケーキの種類もそんなに多くはないですが、
いちごのショートやシュークリーム、サツマイモのマフィン、
チーズケーキ、プリン、ハーフサイズくらいのロールケーキなどがありました。
焼き菓子もちょっとありました。

(2010.4.24 購入 食)

Dan Dan(ダンダン)
福島県福島市曽根田5-21
TEL 024-533-8588
営業時間 11:00~18:00
定休日 日曜・月曜 (不定休あり)
駐車場 あり(3台くらい?)
Dan Dan 入口

 にほんブログ村 スイーツブログへ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

スイーツ・パン福島 | 2010-04-30(Fri) 20:31:15 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

豆大福&ロールケーキ@中野屋菓子舗

福島市散策の折に立ち寄りました。
すごいしっぶい外観。
もちろんなかも渋い。

お店のおばあちゃんによると、
ちょうど品数が少ないところだったようかしら。。

hime☆彡さんによると豆大福がおいしいらしい。
ただ、ちょっと塩味の塩大福っぽいからにゃん さんはもしかしたら苦手かも。。
ということだったのですが、物は試し、食べてみないとねっ。

それとロールケーキも気になったので1カット買ってみました。
他にもどらやきやチョコどらやき(ラムレーズン)もありましたよ。

ロール&豆大福

豆大断面

ちょっと崩れていますが、豆大福の断面。
中はこしあんのようですね。

食べてみると、あれ、そんなにしょっぱくないかも。
と思っていたら後で塩味が来ました。
みどり豆の方からちょっと塩味がでてるんですねー。
小ぶりな大福ですが、豆の歯ごたえもよくておいしいです。
写真にはたまたま写っていませんが、豆もごろごろ入ってるんですよ。
また買って食べてみてもいいかも。
1個 84円。

中野屋 ロールケーキ

そしてロールケーキ。
1カット150円。(だったと思う。。)
ロールケーキはカットしているものだけお店に出ていましたが、
結構でていた。
種類はプレーン、バナナ、フルーツ、と3種類。
プレーンは生クリームのみ。
フルーツはキウイといちごが少し入っていたような気がします。
買ってきたのはバナナ。

これが思っていたよりも生クリームもおいしいです。
ふわっとしているロール生地。
なかなかいけるかも。
お値段もお手ごろだし、
もうちょっといろいろあるときに行ってみたいな。

こちらのお店は結構夜遅くまでやっていますよ。

(2010.4.24 購入 食)

中野屋菓子舗
福島県福島市置賜町4-13
TEL:024-522-5092
営業時間:9:00~22:30
定休日:日曜日(注文の渡しはOK)
駐車場:なし
中野屋菓子舗外観

 にほんブログ村 スイーツブログへ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

スイーツ・パン福島 | 2010-04-30(Fri) 07:12:30 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

上杉神社お堀周辺 桜

今日は朝雨が降り、夕方には晴れていました。
一気に満開に。

桜

桜

今日から連休始まった人も多いんでしょうね。
お堀の周りを歩いてみて、出店を眺めていると
最近はすぐ流行とかが反映するんですねえ。
宮崎肉巻きおにぎりのお店が3店舗ほどありました。

(2010.4.29 撮影)

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

山形県内 | 2010-04-30(Fri) 00:05:57 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!