伊達鶏のロールフリッター@食彩 美し(うるはし)
いったい何度福島に行くんだって言うくらい。
福島通いが続いていました。(2010.5.1)
友人とランチに行ってきました。
先日福島に行った際に、いろいろ持ってきた情報誌の中に
5月1日からランチがリニューアルすると載っていた
「創作料理 食彩 美し(うるはし)」
5月1日~5日まではランチのみの営業で、
さらに期間中に使える100円引きのクーポンも付いていました。
と言うことで、また峠を越えて福島へ
福島へ流出しすぎ、、と自分でも思いますが。
ランチメニューは
海老コロカツ 1,000円
伊達鶏胸肉のロールフリット 1,000円
ねぎとろ山かけ丼 1,000円
エゴマ豚ロースのソテー大葉味噌ソース 1,300円
真鯛と春キャベツの蒸し物 シソの実と刻み野菜のソース 1,500円
美し風海鮮丼 1,500円
国産牛ホホ肉の煮込み 1,500円
国産牛ステーキ山葵風味ソース 1,800円
本日のお魚料理 1,800円
キッズランチ 800円
などです。
全て前菜・ライス・スープ・デザート・コーヒー(キッズはソフトドリンク)付き。
しかもコーヒーはおかわり自由。
私は伊達鶏胸肉のロールフリット(1,000円)にしました。
お店に着いたのは12:30くらいだったかと思うのですが、
もしかして混むのかしら?と思い、席だけ予約していました。
お店の方が案内してくれたが、こちらの席。

個室的な感じで、いいですねー。
素敵、落ち着きます。
こちらのお店は、接客もいいです。
ただ、先に言っておきますと、
お料理が出てくるまでは時間がかかりましたね。
友人は朝は食べてこなかったらしく、
空腹状態が続きました。笑

まず、前菜。
たこのサラダ・ベーコンとたまねぎ・インゲンの入ったオムレツ?(オムレツとはいわれなかった気がする。。)
筍の香辛料まぶし。
どれもおいしく、筍はカレーな感じでおいしかったです。
友人は海老コロカツにしました。

ぷりぷり海老が入っていておいしかったですよ。
(ちょっと味見した)

伊達鶏胸肉のロールフリット。

スープとライスがつきます。
スープは味噌汁が入るみたいなお椀で来ましたが、
ベーコンとキャベツが入った洋風なスープでした。
おいしい。
味付けもちょうどよいですね。
胸肉もやわらかく、おいしくいただきました。

最後はデザートとコーヒー。
この日のデザートは黒ゴマのシフォンとココナッツのパンナコッタ。
ココナッツのパンナコッタ、おいしかった~
コーヒーもおかわりできます。
私がトイレに立った時におかわりをついでくれたようです。
こちら、接客がほんとにしっかりしていていいんです。
料理の説明もきちんとしてくれました。
実は、一緒に行った友人、接客には厳しいんですが、
料理も、接客もお店の感じもよかったのでまた来たいと言ってくれました。
よかった~。
これでランチ1,000円でいいの??と。
(クーポンを使ったので900円と言うとさらに驚いていて^^;)
今度はお母様と行くかもしれませんね。
なんにしても満足のランチでした。よかった~
私もまた行きたいなあ。
私的には、この後cafeでもと思っていたのですが、
なんと友人、これでもうお腹いっぱい、入らない。
って言うので、ちょっとブラッと散策したあと米沢へ戻りました。
(2010.5.1 訪)
創作料理 食彩 美し(うるはし)
福島県福島市栄町12-1 第一寿ビル1階
TEL 024-521-1747
営業時間 11:30~14:00/17:00~22:00
定休日 日曜日
駐車場 なし

福島通いが続いていました。(2010.5.1)
友人とランチに行ってきました。
先日福島に行った際に、いろいろ持ってきた情報誌の中に
5月1日からランチがリニューアルすると載っていた
「創作料理 食彩 美し(うるはし)」
5月1日~5日まではランチのみの営業で、
さらに期間中に使える100円引きのクーポンも付いていました。
と言うことで、また峠を越えて福島へ

福島へ流出しすぎ、、と自分でも思いますが。
ランチメニューは










などです。
全て前菜・ライス・スープ・デザート・コーヒー(キッズはソフトドリンク)付き。
しかもコーヒーはおかわり自由。
私は伊達鶏胸肉のロールフリット(1,000円)にしました。
お店に着いたのは12:30くらいだったかと思うのですが、
もしかして混むのかしら?と思い、席だけ予約していました。
お店の方が案内してくれたが、こちらの席。

個室的な感じで、いいですねー。
素敵、落ち着きます。
こちらのお店は、接客もいいです。
ただ、先に言っておきますと、
お料理が出てくるまでは時間がかかりましたね。
友人は朝は食べてこなかったらしく、
空腹状態が続きました。笑

まず、前菜。
たこのサラダ・ベーコンとたまねぎ・インゲンの入ったオムレツ?(オムレツとはいわれなかった気がする。。)
筍の香辛料まぶし。
どれもおいしく、筍はカレーな感じでおいしかったです。
友人は海老コロカツにしました。

ぷりぷり海老が入っていておいしかったですよ。
(ちょっと味見した)

伊達鶏胸肉のロールフリット。

スープとライスがつきます。
スープは味噌汁が入るみたいなお椀で来ましたが、
ベーコンとキャベツが入った洋風なスープでした。
おいしい。
味付けもちょうどよいですね。
胸肉もやわらかく、おいしくいただきました。

最後はデザートとコーヒー。
この日のデザートは黒ゴマのシフォンとココナッツのパンナコッタ。
ココナッツのパンナコッタ、おいしかった~

コーヒーもおかわりできます。
私がトイレに立った時におかわりをついでくれたようです。
こちら、接客がほんとにしっかりしていていいんです。
料理の説明もきちんとしてくれました。
実は、一緒に行った友人、接客には厳しいんですが、
料理も、接客もお店の感じもよかったのでまた来たいと言ってくれました。
よかった~。
これでランチ1,000円でいいの??と。
(クーポンを使ったので900円と言うとさらに驚いていて^^;)
今度はお母様と行くかもしれませんね。
なんにしても満足のランチでした。よかった~

私もまた行きたいなあ。
私的には、この後cafeでもと思っていたのですが、
なんと友人、これでもうお腹いっぱい、入らない。
って言うので、ちょっとブラッと散策したあと米沢へ戻りました。
(2010.5.1 訪)
創作料理 食彩 美し(うるはし)
福島県福島市栄町12-1 第一寿ビル1階
TEL 024-521-1747
営業時間 11:30~14:00/17:00~22:00
定休日 日曜日
駐車場 なし





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか