宇治抹茶ソフトクリーム@茶カフェちゃちゃちゃ米沢店
2010.6.1 米沢サティに新しくオープンのお店。
オープン記念でソフトクリームが50円引き、とチラシに載っていたので
そーいうのは値引きのある時に試したいっ
と強く思ったので仕事が終わってから行ってみました。
前にたい焼きやさんがあった場所です。
cafeメニューのドリンク、結構種類あるんですねー。
大福やロールケーキも美味しそう。

ドリンクメニューもどれも美味しそうなものが多いです。
大福も買いたかったですが、今回はソフトクリームを。
ソフトクリームメニューは
・宇治抹茶ソフトクリーム 270円
・ミックスソフト(抹茶とバニラのミックス) 250円
・蔵王みるく入りリッチバニラソフト 220円
ミックスか宇治抹茶で悩みました。
普段ミックスは選ばないんです。
抹茶だったら抹茶だけの味を食べたい!と思うほうなので。
蔵王みるく入りリッチバニラというフレーズが気を惹くんだよね
お店の方から、抹茶好きの人なら抹茶がおすすめです。
濃くて美味しいです。といわれたので、宇治抹茶にしました。

宇治抹茶ソフトクリーム 270円が50円値引きで220円でした。
コーンか、カップを選べます。
カップにしました。コーンの方が見栄えはいいんですけどね。
抹茶の味、確かに濃いめでおいしいです
私はもっと濃くても良いけど。
それでいて、甘さは控えめな感じ。
くどくて後で甘さやくどさが口に残ったりするってことは全くありませんでした。
ほどよい味なんですねー、美味しい
カップのそこのほうにはちょっとコーンフレークも入っていましたが、
上げ底になるくらいたくさんは入っていなかったので良しとしましょう。
ドリンクメニューやパフェも試してみたいです
(2010.6.2 訪)
茶cafe ちゃちゃちゃ米沢サティ店
http://chachacha.co.jp/index.html
山形県米沢市春日2-13-4 米沢サティ1F
TEL 0238-24-2447
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 あり
オープン記念でソフトクリームが50円引き、とチラシに載っていたので
そーいうのは値引きのある時に試したいっ
と強く思ったので仕事が終わってから行ってみました。
前にたい焼きやさんがあった場所です。
cafeメニューのドリンク、結構種類あるんですねー。
大福やロールケーキも美味しそう。

ドリンクメニューもどれも美味しそうなものが多いです。
大福も買いたかったですが、今回はソフトクリームを。
ソフトクリームメニューは
・宇治抹茶ソフトクリーム 270円
・ミックスソフト(抹茶とバニラのミックス) 250円
・蔵王みるく入りリッチバニラソフト 220円
ミックスか宇治抹茶で悩みました。
普段ミックスは選ばないんです。
抹茶だったら抹茶だけの味を食べたい!と思うほうなので。
蔵王みるく入りリッチバニラというフレーズが気を惹くんだよね

お店の方から、抹茶好きの人なら抹茶がおすすめです。
濃くて美味しいです。といわれたので、宇治抹茶にしました。

宇治抹茶ソフトクリーム 270円が50円値引きで220円でした。
コーンか、カップを選べます。
カップにしました。コーンの方が見栄えはいいんですけどね。
抹茶の味、確かに濃いめでおいしいです

私はもっと濃くても良いけど。
それでいて、甘さは控えめな感じ。
くどくて後で甘さやくどさが口に残ったりするってことは全くありませんでした。
ほどよい味なんですねー、美味しい

カップのそこのほうにはちょっとコーンフレークも入っていましたが、
上げ底になるくらいたくさんは入っていなかったので良しとしましょう。
ドリンクメニューやパフェも試してみたいです

(2010.6.2 訪)
茶cafe ちゃちゃちゃ米沢サティ店

山形県米沢市春日2-13-4 米沢サティ1F
TEL 0238-24-2447
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 あり




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫