コーヒーシフォンロール 塩キャラメル味@松嶋屋
前から気になってたんですよ。
松嶋屋のロールケーキ。
米沢駅近くのマックスバリュにお店が入ってるんですが、目に付くんですよねー。
かねたんロール。
メープル味らしいし、とても気になっていました。
こちらの松嶋屋というおかしのお店、米沢市内に何店舗かあるのですが、
そのうちの1店舗が16周年記念ということ(だったと思う)でキャンペーン。
いつもは800円くらいのロールが735円。
この機会に試してみようと思い、お店に行きました。
が、見ていて思ったのですが、もしかしてかねたんロールは甘いのかなぁ。
あまり甘すぎてもなぁと迷いまして、
コーヒーロールの方がいいのか?キャラメル味だし。
という考えの末にコーヒーシフォンロール 塩キャラメル味(735円)を購入しました。
まー食べる直前に思ったのですが、、、塩スイーツ苦手でした。ぉぉぉ

ロール生地はふわふわっぽいですね。

塩スイーツ系でも、隠し味に塩って感じの所もあるのでしょうが、
こちらはしっかり中のキャラメルクリームが塩っぽい。
塩キャラメルっていう感じのものでした。
うんっ。しょっぱいです。
スポンジはコーヒーがいい感じでなかなか良いです。
そんなに悪くはないです。(私が塩スイーツが苦手なだけで)
普通にかねたんロールを買ってみればよかったわ。。
次に機会があればかねたんロールでも。。
ロールケーキは日持ち3日間のようです。
(2010.6.16 購入→翌日17日食)
松嶋屋のロールケーキ。
米沢駅近くのマックスバリュにお店が入ってるんですが、目に付くんですよねー。
かねたんロール。
メープル味らしいし、とても気になっていました。
こちらの松嶋屋というおかしのお店、米沢市内に何店舗かあるのですが、
そのうちの1店舗が16周年記念ということ(だったと思う)でキャンペーン。
いつもは800円くらいのロールが735円。
この機会に試してみようと思い、お店に行きました。
が、見ていて思ったのですが、もしかしてかねたんロールは甘いのかなぁ。
あまり甘すぎてもなぁと迷いまして、
コーヒーロールの方がいいのか?キャラメル味だし。
という考えの末にコーヒーシフォンロール 塩キャラメル味(735円)を購入しました。
まー食べる直前に思ったのですが、、、塩スイーツ苦手でした。ぉぉぉ


ロール生地はふわふわっぽいですね。

塩スイーツ系でも、隠し味に塩って感じの所もあるのでしょうが、
こちらはしっかり中のキャラメルクリームが塩っぽい。
塩キャラメルっていう感じのものでした。
うんっ。しょっぱいです。
スポンジはコーヒーがいい感じでなかなか良いです。
そんなに悪くはないです。(私が塩スイーツが苦手なだけで)
普通にかねたんロールを買ってみればよかったわ。。
次に機会があればかねたんロールでも。。
ロールケーキは日持ち3日間のようです。
(2010.6.16 購入→翌日17日食)




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか