プリンセット@クラムボン
涼しい国見温泉に別れを告げ、盛岡市内に戻ってまいりました。
今回いろいろ調べていて思ったのですが、
結構cafeって日曜日がお休みのところが多いのかな?
チェックしていたcafeは日曜日お休み。
ほかに行きたいと思ったパン屋さんも日曜日お休みだし。。
cafeは時間があったらまわろうと思っていました。
時間はちょっと押し気味でしたが、
せっかくなのでまわってみることに。
駐車場はお店の方に聞いてみると
近くにあるスタンドの脇を通って奥に行った所にありました。
駐車場は2台分です。
お店に入るとコーヒーのいい香り。

コーヒーとプリンのセット 600円。
コーヒー単品だと450円からプリンは200円。
セットだとちょっとお得なんですね。
コーヒーはメニューのブレンドかストレートの中から選べるようです。
てっきり選べないと思っていたのでお勧めを聞いて
オリジナルブレンドにしました。
プリンもカスタードか変わりプリンのどちらかを選べます。
変わりプリンは紅茶のプリンだったので変わりプリンにしてみました。
コーヒーのカップもかわいいカップです。
オリジナルブレンドコーヒーの味はちょっと酸味があり、
私的にはちょっと微妙な味でした。
好みってあるので仕方ないですね。
別のものだともっと評価は違ったかもです。
紅茶のプリンもちょっと甘みを強く感じました。
プリン自体はシンプルなつくりだと思います
茶葉の風味も強く出ていましたが、花っぽい味がしたような。
カウンターでコーヒー豆のハンドピックの作業をしている人がいらっしゃいました。
手作業で丁寧に取っているようです。
狭いながらお店の感じはよくて、
コーヒー豆を買いに来る人が結構いるんですね。
クラムボンというのは宮沢賢治の童話「やまなし」から取った名前のようです。
盛岡や岩手って宮沢賢治関連のものがほんとに多くて、なんだかわくわくします。
クラムボン紺屋町店
岩手県盛岡市紺屋町5-33
TEL 019-651-7207
営業時間 10:00~20:00(祝日は18:00まで)
定休日 日曜日
駐車場 あり(2台)

今回いろいろ調べていて思ったのですが、
結構cafeって日曜日がお休みのところが多いのかな?
チェックしていたcafeは日曜日お休み。
ほかに行きたいと思ったパン屋さんも日曜日お休みだし。。
cafeは時間があったらまわろうと思っていました。
時間はちょっと押し気味でしたが、
せっかくなのでまわってみることに。
駐車場はお店の方に聞いてみると
近くにあるスタンドの脇を通って奥に行った所にありました。
駐車場は2台分です。
お店に入るとコーヒーのいい香り。

コーヒーとプリンのセット 600円。
コーヒー単品だと450円からプリンは200円。
セットだとちょっとお得なんですね。
コーヒーはメニューのブレンドかストレートの中から選べるようです。
てっきり選べないと思っていたのでお勧めを聞いて
オリジナルブレンドにしました。
プリンもカスタードか変わりプリンのどちらかを選べます。
変わりプリンは紅茶のプリンだったので変わりプリンにしてみました。
コーヒーのカップもかわいいカップです。
オリジナルブレンドコーヒーの味はちょっと酸味があり、
私的にはちょっと微妙な味でした。
好みってあるので仕方ないですね。
別のものだともっと評価は違ったかもです。
紅茶のプリンもちょっと甘みを強く感じました。
プリン自体はシンプルなつくりだと思います

茶葉の風味も強く出ていましたが、花っぽい味がしたような。
カウンターでコーヒー豆のハンドピックの作業をしている人がいらっしゃいました。
手作業で丁寧に取っているようです。
狭いながらお店の感じはよくて、
コーヒー豆を買いに来る人が結構いるんですね。
クラムボンというのは宮沢賢治の童話「やまなし」から取った名前のようです。
盛岡や岩手って宮沢賢治関連のものがほんとに多くて、なんだかわくわくします。
クラムボン紺屋町店
岩手県盛岡市紺屋町5-33
TEL 019-651-7207
営業時間 10:00~20:00(祝日は18:00まで)
定休日 日曜日
駐車場 あり(2台)





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫