スモークサーモンクリームパスタでランチ@Trattoria Nina
今年の4月にオープンしたらしい新しいお店。
前はレストラン学というお店だった場所です。
久しぶりにまぬさんとのランチ。
新しくできたお店って口コミが少なかったりするので、
いろいろな理由で行くのに勇気が要ります
お店の中は結構広いです。
プランヅォメヌー(ランチメニュー)
プランヅォA サラダ・パスタ・ドリンク (840円)
プランヅォB 前菜の盛り合わせ・パスタ・ドリンク (1,470円)
プランヅォC 前菜の盛り合わせ・パスタ・メイン・ドリンク (2,400円)
プランヅォD サラダ・トリッパのトマト煮込み・フォカッチャ(パン)・ドリンク (1,260円)
パスタは下記6種類から選びます。
にんにくとオリーブオイル風味のスパゲッティ
トマトのスパゲッティ
ベーコンとトマトのスパゲッティ
白いミートソースのスパゲッティ
スモークサーモンクリーム(ランチ限定)
本日のおすすめパスタ
この日のおすすめパスタは「ブロッコリーのスパゲッティ」でした。
通常的にパスタの5種類は固定なのでしょうか。
これも定期的にメニューが替わるといいなと思いました。
ドリンクはコーヒー・ウーロン茶・オレンジジュースから選べます。
コーヒーはアイスコーヒーでもOKでした。
ドルチェもプラス210円でつけることができます。
チーズケーキ、ガトーショコラ、クレームブリュレだったかな。
あとジェラートも同じくプラス210円でつけられます。
ジェラートはカシス、ヘーゼルナッツ、ぶどう。の3種類でした。
説明ではぶどうとだけ言われましたが、会計のとき表示されていたボードを見たら
カルベネソービニヨンカベルネソービニヨンだったかワインで聞くような名前が書いてありました。
クリーム系が1種類だったのでスモークサーモンクリームにしました。
プランヅォAで。(840円)
まずサラダです。

自家製ドレッシング?が特徴的です。
とりあえず、すごく酸味が効いています。
この酸味は「酢」ですね。
嫌いな人はむせてしまうかと思うくらい「酢」!と言う感じ。
ま、でもおいしかったですよ。

こちらはまぬさんオーダーのブロッコリーのスパゲッティ。
私もまぬさんも、違ったタイプのものを考えていました。
(ブロッコリーが形として残っていて色鮮やかと思っていた)
食べてみると、胡椒がすごく効いていて辛いようですね。
まぬさんがどうぞどうぞと言うのでいただきました。

スモークサーモンクリーム。
スモークされたサーモンがごろごろっと入っています。
クリームは思ったよりもあっさりのさらっとした感じ。
スモークサーモンは最初臭みがなくおいしいかなと思ったのですが、
後になってくるとちょっと臭みのあるところもあるな、と思いました。
クリームももうちょっと濃厚なほうがいいかも。
濃厚すぎてもなんだし、しょっぱくないのはよかったですが。
ドリンクはアイスコーヒーに。
写真撮るの忘れちゃいましたよ。
あとでジェラートを追加しました。
これは出てくるまでちょっと時間がかかりました。

手前が私のカシス、奥にあるのがまぬさんのヘーゼルナッツ。
ヘーゼルナッツ味見させていただきましたが、程よく濃厚さもありおいしかったです。
カシスは酸味がきいていましたが、さっぱりしていておいし~
接客も丁寧です。
まぬさんとのお話も楽しくて長めにお邪魔していました。
おしゃべり楽しかったなー
(2010.8.22 訪)
Trattoria Nina(トラットリア ニーナ)
山形県東置賜郡川西町西大塚1354-4
(公立置賜総合病院南側)
TEL 0238-33-9047
営業時間 11:30~14:30/17:30~21:30
定休日 不定休
駐車場 あり

前はレストラン学というお店だった場所です。
久しぶりにまぬさんとのランチ。
新しくできたお店って口コミが少なかったりするので、
いろいろな理由で行くのに勇気が要ります

お店の中は結構広いです。
プランヅォメヌー(ランチメニュー)




パスタは下記6種類から選びます。
にんにくとオリーブオイル風味のスパゲッティ
トマトのスパゲッティ
ベーコンとトマトのスパゲッティ
白いミートソースのスパゲッティ
スモークサーモンクリーム(ランチ限定)
本日のおすすめパスタ
この日のおすすめパスタは「ブロッコリーのスパゲッティ」でした。
通常的にパスタの5種類は固定なのでしょうか。
これも定期的にメニューが替わるといいなと思いました。
ドリンクはコーヒー・ウーロン茶・オレンジジュースから選べます。
コーヒーはアイスコーヒーでもOKでした。
ドルチェもプラス210円でつけることができます。
チーズケーキ、ガトーショコラ、クレームブリュレだったかな。
あとジェラートも同じくプラス210円でつけられます。
ジェラートはカシス、ヘーゼルナッツ、ぶどう。の3種類でした。
説明ではぶどうとだけ言われましたが、会計のとき表示されていたボードを見たら
クリーム系が1種類だったのでスモークサーモンクリームにしました。
プランヅォAで。(840円)
まずサラダです。

自家製ドレッシング?が特徴的です。
とりあえず、すごく酸味が効いています。
この酸味は「酢」ですね。
嫌いな人はむせてしまうかと思うくらい「酢」!と言う感じ。
ま、でもおいしかったですよ。

こちらはまぬさんオーダーのブロッコリーのスパゲッティ。
私もまぬさんも、違ったタイプのものを考えていました。
(ブロッコリーが形として残っていて色鮮やかと思っていた)
食べてみると、胡椒がすごく効いていて辛いようですね。
まぬさんがどうぞどうぞと言うのでいただきました。

スモークサーモンクリーム。
スモークされたサーモンがごろごろっと入っています。
クリームは思ったよりもあっさりのさらっとした感じ。
スモークサーモンは最初臭みがなくおいしいかなと思ったのですが、
後になってくるとちょっと臭みのあるところもあるな、と思いました。
クリームももうちょっと濃厚なほうがいいかも。
濃厚すぎてもなんだし、しょっぱくないのはよかったですが。
ドリンクはアイスコーヒーに。
写真撮るの忘れちゃいましたよ。
あとでジェラートを追加しました。
これは出てくるまでちょっと時間がかかりました。

手前が私のカシス、奥にあるのがまぬさんのヘーゼルナッツ。
ヘーゼルナッツ味見させていただきましたが、程よく濃厚さもありおいしかったです。
カシスは酸味がきいていましたが、さっぱりしていておいし~

接客も丁寧です。
まぬさんとのお話も楽しくて長めにお邪魔していました。
おしゃべり楽しかったなー

(2010.8.22 訪)
Trattoria Nina(トラットリア ニーナ)
山形県東置賜郡川西町西大塚1354-4
(公立置賜総合病院南側)
TEL 0238-33-9047
営業時間 11:30~14:30/17:30~21:30
定休日 不定休
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか