最近のうちのブーム?
ジェラート(生醤油・かぼちゃ)@道の駅さがえ JAさがえ
ケーキを食べたあとはチェリーランド寒河江のさくらんぼ会館内にあるジェラート屋さんへ。
JAさがえの手づくりアイス。
有名だし、人気店ですね。
暑い日だったので混んでいるかと思いきや、
意外とそんなに並んではいませんでした。
チェリーランドに来ても、こちらの方に立ち寄ることがしばらくなかったので
かなり久しぶり。
こちらは先にお金を払って券をもらいます。
何にしようかなー。
生醤油とつるむらさきが新商品のようでした。
1つは生醤油に決定。
もう1個、と悩んでいましたが、とっさにかぼちゃに決定。

そうそう、こちらは2種類を選ぶタイプで1本280円。
生醤油はみたらし団子のみたらしの味です。
かぼちゃはまろやかでかぼちゃの風味がよくておいしかったー。
定番物のほかに季節限定ものもあるので、
季節ごとにいけるといいなあと思います。
久々に食べたけど、おいしかったです。
さくらんぼさんとのお出かけもこちらにて終了。
あとはまっすぐ帰りました。
いろいろ話せて楽しかったです
(2010.8.28 訪)
道の駅さがえ チェリーランド
http://www.michinoeki-sagae.com/
さくらんぼ会館内JAアイス

JAさがえの手づくりアイス。
有名だし、人気店ですね。
暑い日だったので混んでいるかと思いきや、
意外とそんなに並んではいませんでした。
チェリーランドに来ても、こちらの方に立ち寄ることがしばらくなかったので
かなり久しぶり。
こちらは先にお金を払って券をもらいます。
何にしようかなー。
生醤油とつるむらさきが新商品のようでした。
1つは生醤油に決定。
もう1個、と悩んでいましたが、とっさにかぼちゃに決定。

そうそう、こちらは2種類を選ぶタイプで1本280円。
生醤油はみたらし団子のみたらしの味です。
かぼちゃはまろやかでかぼちゃの風味がよくておいしかったー。
定番物のほかに季節限定ものもあるので、
季節ごとにいけるといいなあと思います。
久々に食べたけど、おいしかったです。
さくらんぼさんとのお出かけもこちらにて終了。
あとはまっすぐ帰りました。
いろいろ話せて楽しかったです

(2010.8.28 訪)
道の駅さがえ チェリーランド

さくらんぼ会館内JAアイス





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか