honey bee-手作りジェラート店-
口コミで評判がよさそうだったので行ってみたかった。
JAFの会員だと10%引きというので、彼と一緒に行きたかった。笑
こちらのお店では常時約12種類ほどのジェラートがあるそうです。
お店に着いたのは10時半頃かな。
でも結構人がいました。
とある口コミで接客がいいと見ましたが、
特にそんなことはないですねー。
後で見るとスタンプカードのようなものもあるようでしたが、
まったくそんな説明もありませんでした。
シングル \300
ダブル \400
トリプル \500
2人で食べるのでトリプル(500円)に。
何にしようかなー。
あ、そうそう、ジェラートのところにある表示が
実際にある商品との表示と違っているものがあり分かりにくかった。

選んだのはアボカド(黄緑っぽい)、マスカルポーネ(白)、ブルーベリー(紫)。
アボカドは角切りアボカドが入っているところだったので
そこはアボカドの味がします(もちろんですが)。
ほかはちょっと味がぼんやりしていて、おいしい、と言うわけではなかった。
まずいわけでもないですが、味にメリハリがない感じかな?
マスカルポーネはやわらかめ。
こちらはとてもおいしかったです。
ブルーベリーもすごくおいしくて、私は一番これが好きでした。
ワッフルコーンもちょっと甘めですが、普通においしいです。
(口コミでワッフルコーンがすごくおいしい、
と見たので過剰な期待があったのかもしれません)
トータルで言うと、おいしいです。
混んでいない時に行くともっと違うのかな。
混んでいるといってもそんなに混雑していると言う感じではなかったですけど。
量的にはトリプルでもそんなに多くなく、
3つオーダーしても1種類の量自体が少ないのかな。
ゆえにお高め感はありますね。
(2010.8.29 訪)
honey bee
福島県福島市荒井字山神下17-14
TEL 024-593-0666
営業時間 4/1~10/31 10:00~18:00
11/1~3/31 10:00~17:30
定休日 無休
駐車場 あり
JAFの会員だと10%引きというので、彼と一緒に行きたかった。笑
こちらのお店では常時約12種類ほどのジェラートがあるそうです。
お店に着いたのは10時半頃かな。
でも結構人がいました。
とある口コミで接客がいいと見ましたが、
特にそんなことはないですねー。
後で見るとスタンプカードのようなものもあるようでしたが、
まったくそんな説明もありませんでした。
シングル \300
ダブル \400
トリプル \500
2人で食べるのでトリプル(500円)に。
何にしようかなー。
あ、そうそう、ジェラートのところにある表示が
実際にある商品との表示と違っているものがあり分かりにくかった。

選んだのはアボカド(黄緑っぽい)、マスカルポーネ(白)、ブルーベリー(紫)。
アボカドは角切りアボカドが入っているところだったので
そこはアボカドの味がします(もちろんですが)。
ほかはちょっと味がぼんやりしていて、おいしい、と言うわけではなかった。
まずいわけでもないですが、味にメリハリがない感じかな?
マスカルポーネはやわらかめ。
こちらはとてもおいしかったです。
ブルーベリーもすごくおいしくて、私は一番これが好きでした。
ワッフルコーンもちょっと甘めですが、普通においしいです。
(口コミでワッフルコーンがすごくおいしい、
と見たので過剰な期待があったのかもしれません)
トータルで言うと、おいしいです。
混んでいない時に行くともっと違うのかな。
混んでいるといってもそんなに混雑していると言う感じではなかったですけど。
量的にはトリプルでもそんなに多くなく、
3つオーダーしても1種類の量自体が少ないのかな。
ゆえにお高め感はありますね。
(2010.8.29 訪)
honey bee
福島県福島市荒井字山神下17-14
TEL 024-593-0666
営業時間 4/1~10/31 10:00~18:00
11/1~3/31 10:00~17:30
定休日 無休
駐車場 あり




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫