キャタピラー@フォーラム山形
彼と映画館に行くのは初めて。
彼は映画館で映画を見るのはもう10年以上ぶり。。
私も親と弟と見た「ぽにょ」以来です。
久々に見る映画で、一緒に始めてみる映画にしてはかなり重いテーマです。
彼が気になっていて見てみたいといっていたし、
時間的にもちょうどよい感じだったので初フォーラム。
今回行くに当たってフォーラムHPとか見ていたのですが、
映画を見れば駐車場は4時間無料なんですね。
余裕があっていいです。
お食事ができるところも近辺に多そうなので映画&お食事で使えそうです。
2階にはカフェフォーラムというお食事もできるcafeもあるし。
映画館での割引サービスいろいろあるんですね。
使える割引サービスがあったので1人1,000円でした。
これはうれしい。
しかも証明書も一応持っていきましたが、
証明となるものも不要でした。
「キャタピラー」ですが、芋虫という意味のようです。
2010年ベルリン国際映画祭コンペティション部門で
寺島しのぶが銀熊賞最優秀女優賞を受賞した作品です。
R-15指定です。
感想はさしひかえますが、
「寺島しのぶってすごい!」と思いました。
(2010.9.4)
フォーラム山形
http://forum-movie.net/yamagata/
キャタピラー
http://www.wakamatsukoji.org/
彼は映画館で映画を見るのはもう10年以上ぶり。。
私も親と弟と見た「ぽにょ」以来です。
久々に見る映画で、一緒に始めてみる映画にしてはかなり重いテーマです。
彼が気になっていて見てみたいといっていたし、
時間的にもちょうどよい感じだったので初フォーラム。
今回行くに当たってフォーラムHPとか見ていたのですが、
映画を見れば駐車場は4時間無料なんですね。
余裕があっていいです。
お食事ができるところも近辺に多そうなので映画&お食事で使えそうです。
2階にはカフェフォーラムというお食事もできるcafeもあるし。
映画館での割引サービスいろいろあるんですね。
使える割引サービスがあったので1人1,000円でした。
これはうれしい。
しかも証明書も一応持っていきましたが、
証明となるものも不要でした。
「キャタピラー」ですが、芋虫という意味のようです。
2010年ベルリン国際映画祭コンペティション部門で
寺島しのぶが銀熊賞最優秀女優賞を受賞した作品です。
R-15指定です。
感想はさしひかえますが、
「寺島しのぶってすごい!」と思いました。
(2010.9.4)
フォーラム山形

キャタピラー





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか