ドリグラ@COCO’S
祝日前のディナー。
ちょっと用足しをしていたので、
近場で、、、と思いましたが、考えつかず。
当日チラシの入っていたココスに行ってみました。
気になった新メニューをオーダー。

ドリグラ(単品 819円)。こちらを単品で。
チラシにドリンクバーが105円になるクーポンが付いていたので
本日のディナーは924円でいただきました。
ドリグラは
「ゴルゴンゾーラ入りのクリーミーなドリアとアラビアータのグラタン」
ドリアは分かるけど、アラビアータのグラタン?は
私的にはグラタンじゃなくてペンネのパスタだよね?と思いましたが。
でもでも、味はどちらもおいしかったです。
どちらもソースも味は濃くてしっかりしていましたが、濃すぎない感じなのは、
量的にそんなにがっつり多くはないからでしょうか。
米沢でのお食事は、どこにするか迷いがちですが
(なのでほとんどは市外へでてしまう)
ここは無難に大体なんでもおいしいのがいいですね。
ドリンクバーもあるので長居できるのもうれしい。
じんさんと一緒に行ったのですが、
ドリンクバーもあるので、あーだこーだと楽しく過ごさせていただきました。
(2010.9.22 訪)
COCO'S
http://menu.cocos-jpn.co.jp/
ちょっと用足しをしていたので、
近場で、、、と思いましたが、考えつかず。
当日チラシの入っていたココスに行ってみました。
気になった新メニューをオーダー。

ドリグラ(単品 819円)。こちらを単品で。
チラシにドリンクバーが105円になるクーポンが付いていたので
本日のディナーは924円でいただきました。
ドリグラは
「ゴルゴンゾーラ入りのクリーミーなドリアとアラビアータのグラタン」
ドリアは分かるけど、アラビアータのグラタン?は
私的にはグラタンじゃなくてペンネのパスタだよね?と思いましたが。
でもでも、味はどちらもおいしかったです。
どちらもソースも味は濃くてしっかりしていましたが、濃すぎない感じなのは、
量的にそんなにがっつり多くはないからでしょうか。
米沢でのお食事は、どこにするか迷いがちですが
(なのでほとんどは市外へでてしまう)
ここは無難に大体なんでもおいしいのがいいですね。
ドリンクバーもあるので長居できるのもうれしい。
じんさんと一緒に行ったのですが、
ドリンクバーもあるので、あーだこーだと楽しく過ごさせていただきました。
(2010.9.22 訪)
COCO'S





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか