ラムミルクティー@C'z cake&tearoom
米沢牛カツ丼を食べたあとは、ちょっと散歩がてら
お茶でも、、、と米沢では珍しいTearoomへ。
コーヒーのお店は増えましたが、紅茶のお店はここくらいかしら?
小さい感じのお店です。
入口を入ると、きれいなほんわりとした感じ。

お1人様用?な感じの席もありました。
カレーやC'z五穀茶飯セット(限定7食)というお食事メニューもありました。
気になったのは「アフタヌーンティーセット」950円。
内容は本日のストレートティーと
手ごねスコーン2個(季節のフルーツソースとクロテット風クリーム付)、
自然卵&有機にんじんサラダ、本日のシフォンケーキ1種、
プチ紅茶ゼリー、プチ焼き菓子のセットです。
(11:00~15:00まで)
今回は食事をしたばかりだし、とりあえず紅茶だけをいただくことに。
私はラムミルクティーにしました。(580円)


ポットで来るので2杯楽しめます。
グラニュー糖の入っている小鳥っぽいグラスもかわいい。
水のグラスもかわいかったです。
紅茶からラム酒の香りがすごく香ってきます。
ああ、いい香り。
飲んでみると、ちょっと苦味を感じますが、おいしい。
シフォンケーキやスコーン、マフィンなどの焼き菓子も販売していました。
(2010.9.25 訪)
C'z cake&tearoom
http://czroom.exblog.jp/
山形県米沢市大町3-5-30
TEL・FAX 0238-40-0147
営業時間 月~金 11:00~19:00
土 11:00~19:00
定休日 日曜日・祝日・第2,4水曜日
駐車場 あり
お茶でも、、、と米沢では珍しいTearoomへ。
コーヒーのお店は増えましたが、紅茶のお店はここくらいかしら?
小さい感じのお店です。
入口を入ると、きれいなほんわりとした感じ。

お1人様用?な感じの席もありました。
カレーやC'z五穀茶飯セット(限定7食)というお食事メニューもありました。
気になったのは「アフタヌーンティーセット」950円。
内容は本日のストレートティーと
手ごねスコーン2個(季節のフルーツソースとクロテット風クリーム付)、
自然卵&有機にんじんサラダ、本日のシフォンケーキ1種、
プチ紅茶ゼリー、プチ焼き菓子のセットです。
(11:00~15:00まで)
今回は食事をしたばかりだし、とりあえず紅茶だけをいただくことに。
私はラムミルクティーにしました。(580円)


ポットで来るので2杯楽しめます。
グラニュー糖の入っている小鳥っぽいグラスもかわいい。
水のグラスもかわいかったです。
紅茶からラム酒の香りがすごく香ってきます。
ああ、いい香り。
飲んでみると、ちょっと苦味を感じますが、おいしい。
シフォンケーキやスコーン、マフィンなどの焼き菓子も販売していました。
(2010.9.25 訪)
C'z cake&tearoom

山形県米沢市大町3-5-30
TEL・FAX 0238-40-0147
営業時間 月~金 11:00~19:00
土 11:00~19:00
定休日 日曜日・祝日・第2,4水曜日
駐車場 あり




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか