fc2ブログ

メリークリスマスのクリスマスイブ。

見事なホワイトクリスマス。
あまりうれしくはないですが。。
明日は除雪でしょうか。。
風邪もお年のせいかなかなか治りません。
のどがめちゃ痛いまま。
のどぬーるを仕事帰りに買いました。
この週末で治したい。

さて、今日の帰りに彼がコンビニにてケーキを購入してきました。
クリスマスケーキは何も用意していませんでした。
明日の朝食べることにしましょう

今日の夜はこれを食べましたよ。
鶏骨付きもも肉

10年以上ぶりにレンジのオーブンを使いました。。
(「温める」にしか使っていなかったので・・・)
まあ、なんとかできるもんですね。
彼もおいしいと食べてくれたのでよかったです。
前日の夜急に漬け込んだわりには味もちゃんと付いてたし。

そうそう、昨日一足お先にプレゼントをいただきました。
PC
今一番欲しかったものです。
まだあけていません。明日にでも。。

ブログランキング・にほんブログ村へ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

日常 | 2010-12-24(Fri) 21:31:33 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

コーングリッツとラムレーズンなど@手づくり焼き菓子と雑貨の店 樹の実

2010.12.18 前に旅篭町にあった「樹の実」が移転オープン!
山形でランチだったら行ってみたい!
って事でこの日は山形でランチをしました。
このランチの前にお店に行ったのです。

場所はこの辺りと記憶していたのですが、
なんせ、私の記憶、いつもあいまいというか、大事な場所で勘違いというか。
要するにプリントアウトはしなく、ここまでいければ大丈夫だろう。
という目印がまなび館という小学校を利用した?建物でした。

ところがそれを見つけていたのですが、お店は見つけられず、
ぐるぐると車で2.3周してやっと見つけました。
私の目って節穴。。

ま、辿り着けたんだから良しとしましょう。
そうそう、この日にお付き合いいただいたのはポチ王さん。
文句も言わずぐるぐる回ってくれました

お店の前がちょうど駐車場です。
信号の近くなのですが、ちょっと見難いところでした。

駐車場に車もすんなり入れられ、お店に入ると狭いです。
前のお店よりも狭いですね。

お店に入ると、、あれれ、ベーグルが全然ない。。
??と思いましたが、売り切れたんですね。。
とても残念。マフィンもなかった。
ああー、じゃあ何を買おう。

残っていた焼き菓子の中から何点か購入。

樹の実 焼き菓子

写真上のほうの、
三角のでかいヤツは「コーングリッツとラムレーズン」(180円)
これがね、おいしかった。私は好みで好きです。
ラムレーズンがおいしい。さくさくというかほろほろというか。
おいしかったです。

コーングリッツの上に乗っかっている
「そば粉マドレーヌ」90円。
そば粉入りはちみつマドレーヌと書いてありましたよ。
これがそばの実が上に乗っているのでそばの実の味がまずします。
甘さは控えめで、そばの実のせいかちょっと苦味も感じる気がします。

2つ買ったのがコショウクッキー。1袋6個入り60円。

あとは紅茶のパウンドケーキ120円。

今度はベーグル買いたいな。
電話で予約も出来るようなのでいける日があれば
電話しておけば確実ですね。

(2010.12.18 訪)

前の訪問時
手作り焼き菓子のお店 樹の実」(2010.9.9up)

手作り焼き菓子と雑貨のお店 樹の実http://blogs.yahoo.co.jp/kinomioffice/MYBLOG/yblog.html
山形県山形市木の実町5-14
(第一小学校・まなび館近く)
TEL 080-5554-4725
営業時間 9:30~14:00
定休日 日曜・祝日(不定休もあり)
駐車場 あり

樹の実外観

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

スイーツ・パン山形 | 2010-12-24(Fri) 07:16:25 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!