クリスマス クリームたっぷりロールケーキ@ファミリーマート
彼がクリスマスイブに、気を利かせてケーキを買ってきました。
コンビニでですが。
ただ、クリスマスイブは食事で満腹になってしまったので
翌日のクリスマスにいただきました。
クリスマス クリームたっぷりロールケーキ。

しかし1,000円とはお安くはないわね。
製造元は山崎製パンです。
3人で食べるとなるとなかなかボリュームがあります。
まあ、ほとんど2人で食べましたが。。


「クリームたっぷり」という商品名のわりには、スポンジ部分が結構多い気が。
でもこのスポンジ、ふんわりしていてなかなかよかったです。
クリームもまぁ、まぁ食べやすい味だったと思います。
正直、・・・これで1,000円だと高いなと思いました。
ケーキ屋さんでのお値段くらいしちゃうので、
評価は厳しくなりますね。。
ましてやお気に入りのロールケーキは1,000円を切るので。
それでも彼の気持ちはうれしいのでおいしくいただきました。
(2010.12.25 食)
コンビニでですが。
ただ、クリスマスイブは食事で満腹になってしまったので
翌日のクリスマスにいただきました。
クリスマス クリームたっぷりロールケーキ。

しかし1,000円とはお安くはないわね。
製造元は山崎製パンです。
3人で食べるとなるとなかなかボリュームがあります。
まあ、ほとんど2人で食べましたが。。


「クリームたっぷり」という商品名のわりには、スポンジ部分が結構多い気が。
でもこのスポンジ、ふんわりしていてなかなかよかったです。
クリームもまぁ、まぁ食べやすい味だったと思います。
正直、・・・これで1,000円だと高いなと思いました。
ケーキ屋さんでのお値段くらいしちゃうので、
評価は厳しくなりますね。。
ましてやお気に入りのロールケーキは1,000円を切るので。
それでも彼の気持ちはうれしいのでおいしくいただきました。
(2010.12.25 食)




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか