fc2ブログ

今日も外出禁止。

実は昨日はお休みをしまして、寝ておりました。
朝方にすごい咳が出たので、、、。

そのせいか今日はそんなにひどい咳も出ずいいほうです。
(昨日の夜寝る前と朝はやっぱり咳が出たけど)

昨日今日と除雪作業は自主的に免除させていただきました。
調子が良くなったと思って除雪作業に出るとそのあと調子が悪くなったりする。

先ほど母から電話がありました。
弟が、この前電話をくれたのですが、もしかしたら入院しているかも?
と母に言ったらしいです。(弟の電話に出たとき声がひどかった)

母もまだ治らずにひどい状況らしい。
んで、肺炎だったらしいのでたぶん私も肺炎だ。
うちの母はじっとして入れない性分で、
片付いていなかったりするとやっぱり動いてしまう。
だからなかなか治らないんだなー。
今月中は実家には行けないかもね。。
私はともかく母には早く治ってほしい。。

そういえば、年末にPCを替えたので、
データをお引越しさせました。
データ移行はしないつもりでいたのですが、どうも何をするにも
前のPCでは動作が遅くて進まないので。
でもお引越しも12時間もかかりましたが。。

データとはいってもすべて写真のファイル。
この機会に見ていらないものは消さないとね。

あとは旅行のは旅行の、
さくらのはさくらのとかでDVDとかに入れておくようにしないとなあ。
整理するのが苦手です。。
いつになることやら。。

去年の2月頃のさくら。
sakura

さくら

この頃はこの箱に凝っていたようです。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

日常 | 2011-01-08(Sat) 20:10:40 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

生もろこし@生もろこしの店 唐土庵(もろこしあん)いさみや

だいぶ前に秋田の角館にバス旅行で行った際に偶然食べた生もろこし。
これが全く食べたことがなかったので、衝撃的にうまかったんです。
もろこし、のイメージじゃなくて。

今回偶然お土産物でいただきました。
生もろこし 抹茶

手のひらに乗せています。
小さいです。
これは生もろこしの抹茶。
私が昔食べたのはもろこしあんだったんですが、
たぶんこれもおいしいだろう。

食べるとほろほろんと口で溶ける感じとちょっと残る感じがいい。
抹茶の味も程よくいい味です。
甘さはありますが、これなら私はちょうどいい甘さです。
量的にもいいんでしょうね、でももっと食べたくなりますが。

もろこしあんは中にこしあんが入っているもので、これもうまいんです。
なんて書いてたらまた食べたくなったなー。
上品なお茶菓子という感じで好きです。
おすすめですよ。

楽天でも買うことができるんですね。

(2011.1.6 食)
生もろこしの店 唐土庵HPhttp://www.morokosian.co.jp/


にほんブログ村 スイーツブログへ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

デザート・スイーツ・菓子類 | 2011-01-07(Fri) 19:52:40 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

いちごショートケーキのワッフル@モンテール

仕事帰りに久しぶりにスーパーに行ってみる。
何か調達。。

モンテールの「4Pいちごショートのワッフル」が値引きになっている。
らっきっ。

モンテール いちごショートのワッフル

4個入りで98円でした。(当日賞味期限)
1パック当たりのカロリーは385Kcal.
とすると1個当たり100Kcal弱です。

モンテール いちごショートのワッフル

ふわっとやわらかワッフル。
生クリーム入りホイップ、なんだかいつもとちょっと違う感じがします。
つぶつぶいちごのコンフィチュールもなんだかみずみずしい感じがして
とてもおいしいです。
なんだろうなーホイップクリームが練乳っぽく感じるのかしら。
いちごのコンフィチュールもありきたりなジャムって感じじゃなく
おいしいですよ。
いいお買い物でした。

(2011.1.5 食)

モンテールhttp://www.monteur.co.jp/index.html

にほんブログ村 スイーツブログへ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

デザート・スイーツ・菓子類 | 2011-01-06(Thu) 20:18:44 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

1/4は仕事はじめでした

年末年始のお休みは極力外出せず。
正月3日間は家から一歩も外へ出ず、安静に養生しておりました。

それでもまったくよくなる気配のなかった症状。
咳の出方がひどい。
夜寝ると咳が出る。横になると咳が出てきて夜うるさい。
なのでたぶん彼も寝不足のはず。

4日から仕事開始だったのでちょっとの不安もありましたが、
出勤しました。
熱はないので意外と大丈夫でした。
日中は咳の出方もそれほどひどくないし。

そして時間を見て近くの病院で診察も受けてきました。
薬を処方してもらったので何となく一安心。
今回の風は咳が長引くという症状が結構あるらしく、
もう1週間くらい様子を見て症状がひどくなったり改善しなかったら
X線や検査をしようということになりました。

昨日の夜寝るまではなんだか治る気がしていました。
でも・・・なんだか今日、症状がひどい。。
全然よくなってる気がしません。
昨日の夜中も咳で何度か起きたし。
今日は日中も結構咳が出たし。。

おかしいなあ。。なんでこんなに治らないんだろう。。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

日常 | 2011-01-05(Wed) 19:13:32 | トラックバック:(0) | コメント:(8)

モンブランカスタードあじまん

あじまんの季節です。
先月土日祝日限定の「ずんだチーズあじまん」は
あまり心惹かれず見送りました。

1月の土日祝日限定あじまんは「モンブランカスタードあじまん」
これは食べてみてもいいかな!
ということで、さっそく。
※私は外出禁止の身の上なので彼に買ってきてもらいました。

モンブランカスタードあじまん

モンブランカスタードあじまん。1個 100円。
1月の土日祝日限定ですよ。

モンブランカスタードあじまん

渋皮入りのマロンクリームとあじまんのカスタードクリームが2層になったあじまんです。
あじまんのカスタードクリームもおいしいし、
渋皮入りのマロンクリームもおいしかったです。
ただ、彼はやっぱり普通のあんこが一番だなと言っていました。

あじまんHPhttp://ajiman.co.jp/index.html

(2011.1.2 食)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

スイーツ・パン山形 | 2011-01-04(Tue) 07:39:34 | トラックバック:(0) | コメント:(6)

米沢牛ビーフカレー(レトルト)@米澤紀伊國屋

米沢牛ハッシュドビーフと一緒にいただいていたものです。

レトルトなので簡単、レンジで温めました。

米沢牛ビーフカレー

1人前、200gです。
まるでデミグラスソース。
食べてみると甘さが先に来ます。
甘ったるいわけじゃなくてなかなか上品な味かも。
辛さはほとんどないかな。
探せばかすかに感じる程度。
表示を見るとデミグラスソースのほうがきっと多いんですね。
これはこれでおいしいと思います。
カレーの辛さを求めてはいけませんが。
思わずご飯を追加して食べてしまいました。

肝心の米沢牛ですが、今回は薄切りではなく
ちょこっとした塊が何個かはいっていました。
柔らかくおいしかったです。


一歩も外に出ない生活(今日で3日目)もたぶん今日で終わり。
こんな(どんな?)状態ですが、明日は仕事に出るつもり。
んでも病院にも診察に行くつもりです。
咳が出てはばけますが、普通に食欲があるので困りものです。
ちなみに昨日の夜は焼肉でした。

(2011.1.3 食)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2011-01-03(Mon) 14:20:24 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

ティラミスミルクレープ@ドンレミー

風邪が長引き治らないので、ほとんど家から出れない。
かといって、食欲がないわけではなく、がつがつと食べています。
ただ、ブログUPできるようなものは食べておりません

それに高カロリーなスイーツは大変危険だ。
安静だから。

ティラミスミルクレープ ドンレミー

だけど何か食べたくて。
ドンレミーのティラミスミルクレープが158円だったので買っちゃいました。
(ガソリンを詰めに行ってくると行って家を出た
ちょっと目を離したすきに、ですね。。

ティラミスミルクレープ ドンレミー

276Kcalとたいへん高カロリーです。
見て分かるように、クレープの真ん中あたりに
コーヒーソースが入っているところがあります。

全体的にあっさりとがつがつ食べられます。
というかがつがつ食べちゃいました。
おいしかったです。

(2010.12.31 食)

ドンレミーhttp://www.domremy.com/

にほんブログ村 スイーツブログへ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

デザート・スイーツ・菓子類 | 2011-01-02(Sun) 11:12:37 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

あけましておめでとうございます。

うさぎ

旧年中はお世話になりありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

年々、健康が一番だなあ、という思いが強くなってきます。
ああ、普通の生活がしたい。
(ほぼ、外出禁止状態。)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

日常 | 2011-01-01(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(8)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!