プレミアム純生クリームプリン@ローソン Uchi cafe sweets
雪道の中ローソンまで。。
新しいプレミアムロールも出ていたのは知っているけれど、
今回は前から食べたかったプリンを購入しました。

1個 150円。237kcalです。

プリンの上にはおいしい純生クリームが乗っていますね。
ぐいぐいとプリンを掘り出して食べます。
うわ!!!
予想外!
すごくいい意味で
まず、ほんとにうまいですっっ
何が予想外っていうかというと、
勝手に生クリームたっぷり入っている系のプリンかな?
と思っていたのです。
ところが、なんていうのか、
ミルクたっぷりカスタードプリンという感じです。
牛乳たっぷりっっなのですが、
練乳っぽくはないですし、
ほんとにシンプルなんですが、すごくおいしいです。
もちろん上にのっている純生クリームは軽めな口当たりで
程よい感じで口の中で混ざります。
カラメルもほろにがのさらさらで、
味の邪魔をしたりしません。
すんごい、このプリン好きです。
また食べたい。
激おすすめ。
(2011.1.12 食)
LAWSON
http://www.lawson.co.jp/index.html
新しいプレミアムロールも出ていたのは知っているけれど、
今回は前から食べたかったプリンを購入しました。

1個 150円。237kcalです。

プリンの上にはおいしい純生クリームが乗っていますね。
ぐいぐいとプリンを掘り出して食べます。
うわ!!!
予想外!
すごくいい意味で

まず、ほんとにうまいですっっ

何が予想外っていうかというと、
勝手に生クリームたっぷり入っている系のプリンかな?
と思っていたのです。
ところが、なんていうのか、
ミルクたっぷりカスタードプリンという感じです。
牛乳たっぷりっっなのですが、
練乳っぽくはないですし、
ほんとにシンプルなんですが、すごくおいしいです。
もちろん上にのっている純生クリームは軽めな口当たりで
程よい感じで口の中で混ざります。
カラメルもほろにがのさらさらで、
味の邪魔をしたりしません。
すんごい、このプリン好きです。
また食べたい。
激おすすめ。
(2011.1.12 食)
LAWSON






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか