ちいずけいき(プレーン)@シンプルハンズ嵐山
1日中雪が降り続いた日曜日。(1/30)
ほんとだったら、寒河江の某ケーキ屋さんまでがんばって行くつもりでした。
しかし、この雪。
朝も除雪して、しかもかなり積もりそうな勢いで降り続いていたので、
断念しました。ああ、抹茶のケーキ食べたかった。。
道中も長いので渋滞やら、事故やらも心配だったし、
帰ってきてからの除雪作業も考えると・・・・仕方ないですね。。
ケーキが歩いては来てくれなかったし。爆
ま、そんなわけで、彼が じゃ、近場のケーキでも買いに行くか?
といいましたが、実は米沢市内にお気に入りのケーキ屋さんはない
というと、何気にわかっているのか
「南陽まで行けばあるだろう」と言われました。
確かに南陽まで行けばある。
だけどこの雪、どっちにしてもあまり出ないほうがいいだろうな。。
と思い、最近食べたことがなかったところのケーキを食べてみようと思いました。
それは米沢市内です。
ちょうど隣の仏具店にも用事もあったし。
シンプルハンズ嵐山というお店なのですが、
こちらはお酒の販売をしているお店です。
ただ、お店には「さけ ちいずけいき」というのぼりが立っています。
お酒に合うチーズケーキ、ということで
自家製チーズケーキを販売しています。
お店は狭いですが、入るとちいずけいきのショーケースが目に入ります。
お酒は日本酒が多いのかな?
オリジナルのお酒も販売しています。
私の大好きな東光正宗の純米濁酒の特約店にもなっているようです。
今のところ720mlしか扱ってないようで。それも最後の1本残っているだけだそうです。
今度、ここに頼もう。前もって頼めば一升瓶でもとってくれるとのことです。
(買っていたお店は店をたたんで、もう1件扱っているお店は知っていますが、
ちょっと対応が悪かったのでもう行きたくないため、今年は買っていません。。)
あ。話がそれましたね。
ちいずけいきはプレーンのカットが1個255円。ホールなら2,670円。
ちいずけいき ボックスはサワークリームとブルーベリーがあります。
両方とも2,310円。
それぞれにハーフでの販売もしていてハーフは1,200円です。
ブルーベリーにしようか迷いましたが、ボックスかハーフだけなので
プレーンのカットを購入しました。

大きさ的にはちょっと気持ち小さめかな。でも普通サイズくらいかも。

さて、食べよう!
とフォークを入れると、かたい。
かためですね。
みっちりしているんですね。
味は酸味が効いています。
レモンの酸味、とわかる感じのフルーティーな酸味です。
酸味のあるものは苦手ですが、
これはなんていうか嫌みがなく、(くどい酸味がなくて)おいしかったです。
濃厚なのでしょうが、レモン的な感じのため
あっさりいただける気もします。
トータル的には普通においしい感じ。
今度はサワークリームかブルーベリーを食べてみたいなー。
(食べたことはありますが、だいぶ前のため忘れた)
お店の方の対応が良かったのでとてもいい印象が残っています。
(2011.1.30 購入 食)
シンプルハンズ嵐山
山形県米沢市中央4丁目1-80
TEL 0238-23-5309
FAX 0238-22-4820
営業時間 9:00~18:30
定休日 月曜日(祝日の時は翌日)
駐車場 あり
発送も行っているそうです。
ほんとだったら、寒河江の某ケーキ屋さんまでがんばって行くつもりでした。
しかし、この雪。
朝も除雪して、しかもかなり積もりそうな勢いで降り続いていたので、
断念しました。ああ、抹茶のケーキ食べたかった。。
道中も長いので渋滞やら、事故やらも心配だったし、
帰ってきてからの除雪作業も考えると・・・・仕方ないですね。。
ケーキが歩いては来てくれなかったし。爆
ま、そんなわけで、彼が じゃ、近場のケーキでも買いに行くか?
といいましたが、実は米沢市内にお気に入りのケーキ屋さんはない

というと、何気にわかっているのか
「南陽まで行けばあるだろう」と言われました。
確かに南陽まで行けばある。
だけどこの雪、どっちにしてもあまり出ないほうがいいだろうな。。
と思い、最近食べたことがなかったところのケーキを食べてみようと思いました。
それは米沢市内です。
ちょうど隣の仏具店にも用事もあったし。
シンプルハンズ嵐山というお店なのですが、
こちらはお酒の販売をしているお店です。
ただ、お店には「さけ ちいずけいき」というのぼりが立っています。
お酒に合うチーズケーキ、ということで
自家製チーズケーキを販売しています。
お店は狭いですが、入るとちいずけいきのショーケースが目に入ります。
お酒は日本酒が多いのかな?
オリジナルのお酒も販売しています。
私の大好きな東光正宗の純米濁酒の特約店にもなっているようです。
今のところ720mlしか扱ってないようで。それも最後の1本残っているだけだそうです。
今度、ここに頼もう。前もって頼めば一升瓶でもとってくれるとのことです。
(買っていたお店は店をたたんで、もう1件扱っているお店は知っていますが、
ちょっと対応が悪かったのでもう行きたくないため、今年は買っていません。。)
あ。話がそれましたね。
ちいずけいきはプレーンのカットが1個255円。ホールなら2,670円。
ちいずけいき ボックスはサワークリームとブルーベリーがあります。
両方とも2,310円。
それぞれにハーフでの販売もしていてハーフは1,200円です。
ブルーベリーにしようか迷いましたが、ボックスかハーフだけなので
プレーンのカットを購入しました。

大きさ的にはちょっと気持ち小さめかな。でも普通サイズくらいかも。

さて、食べよう!
とフォークを入れると、かたい。
かためですね。
みっちりしているんですね。
味は酸味が効いています。
レモンの酸味、とわかる感じのフルーティーな酸味です。
酸味のあるものは苦手ですが、
これはなんていうか嫌みがなく、(くどい酸味がなくて)おいしかったです。
濃厚なのでしょうが、レモン的な感じのため
あっさりいただける気もします。
トータル的には普通においしい感じ。
今度はサワークリームかブルーベリーを食べてみたいなー。
(食べたことはありますが、だいぶ前のため忘れた)
お店の方の対応が良かったのでとてもいい印象が残っています。
(2011.1.30 購入 食)
シンプルハンズ嵐山
山形県米沢市中央4丁目1-80
TEL 0238-23-5309
FAX 0238-22-4820
営業時間 9:00~18:30
定休日 月曜日(祝日の時は翌日)
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか