fc2ブログ

黒胡麻きなこ南部せんべい@志賀煎餅(南部せんべい)

仙台出張時に買ってきたもの。
おなかが空かないので、ちょっとふらふらと立ち寄った東北六県物産展。
ここで試食してしまい、ますますおなかが空かない状況に陥ったことは
前に書きました。
でもいつもより試食は控えめだったんですよ。

で、ここで買ったのは実はまったく買う気がなかったものばかり。
恐るべし物産展。
しかも試食もするつもりなかったものばかり。恐るべし。

志賀煎餅

南部せんべいなんて実はあまり興味がなく。
黒胡麻きなこなんて珍しいな、と一口。
これがなかなか私は好きな感じだったんです。ああ。
食べて、買おうかな!と思っちゃった次第ですよ。
南部せんべい、というよりは素朴なクッキーな感じ。
甘みはほとんどありません。
黒胡麻というとゴマが前面に出てくる感じですが、
これ意外ときなこが出てきています。
もちろん黒胡麻もたっぷり入っているのに。

3袋で1,050円ということだったので、ほかの気になったものも試食。
チーズ煎餅もおいしかった。酒のつまみにもなりそう。
あと、えごま煎餅も素朴でよい感じでしたよ。(買ってこなかったけど)

ほんとであれば6袋くらい買いたいくらいでしたが、
まあ、ちょっと荷物になるので、、3袋で。

黒胡麻きなこは1袋5枚入りでした。袋の中も1個ずつの個別包装になっています。
これやっぱり私は好き。おいしいです。
ちょっと日持ちもするのでやっぱりもっと買えばよかった。。
仙台に行ったときは日持ちするかと手持ちの荷物とかを考えてしまいますね。
(買うものが食に関するものばかりのためだわ。。)

あ、も一つ買ったこちらも

桑

まったく買う気がなかったものです。
ちょっと呼び止められて試飲して、あれよあれよという間に購入。
桑茶は体にいいしね。飲みやすかったです。
桑茶パウダーなので使いやすそうですし。
1袋 840円だったかな。

物産展はすごいねえー。

にほんブログ村 スイーツブログへ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

デザート・スイーツ・菓子類 | 2011-02-16(Wed) 21:05:09 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!