桜が咲いた!
抹茶ストレート(ホット)@茶カフェ ちゃちゃちゃ
ちょっとお茶でも、とサティまで行ってみました。
お店の前で見ているとお店の方が出てきて、いろいろ説明してくれました。
なんですが、ちょっと微妙でしたね。。親切ではあるんですが。
抹茶ストレートのホットにしました。甘みなしです。250円。

正直言います。
量は少ない!と思いました。
それに、味が薄い!と思いました。
飲み終わったら抹茶の塊?
あのよくある溶け残りっぽいやつがありました。
うーん。。ありえなくないですか?
自分で溶かしたならまだしも。お店なんですし。
(溶け切って下に沈んでいたものではなく、丸く溶け残った奴があった)
ちょっと脇にテーブルとイスがあってそこで座って飲めるんですが、
なぜかじゃじゃ麺を始めたらしく、
それに使用するらしいラー油やら辛み?だかのにんにく臭っぽいものが
強烈に漂って匂ってきます。
(誰も食べてないのでそれらはテーブルに置かれてあるだけ。
ちなみに私たちの座ったテーブルにはおかれていませんでしたが)
正直リピなしですねえ。
お店のコンセプトが全く分からなくなってきていました。
いろいろなものが盛り込まれていて、
お茶には向きませんね。
(2011.2.17 訪)
茶cafe ちゃちゃちゃ
http://chachacha.co.jp/index.html
お店の前で見ているとお店の方が出てきて、いろいろ説明してくれました。
なんですが、ちょっと微妙でしたね。。親切ではあるんですが。
抹茶ストレートのホットにしました。甘みなしです。250円。

正直言います。
量は少ない!と思いました。
それに、味が薄い!と思いました。
飲み終わったら抹茶の塊?
あのよくある溶け残りっぽいやつがありました。
うーん。。ありえなくないですか?
自分で溶かしたならまだしも。お店なんですし。
(溶け切って下に沈んでいたものではなく、丸く溶け残った奴があった)
ちょっと脇にテーブルとイスがあってそこで座って飲めるんですが、
なぜかじゃじゃ麺を始めたらしく、
それに使用するらしいラー油やら辛み?だかのにんにく臭っぽいものが
強烈に漂って匂ってきます。
(誰も食べてないのでそれらはテーブルに置かれてあるだけ。
ちなみに私たちの座ったテーブルにはおかれていませんでしたが)
正直リピなしですねえ。
お店のコンセプトが全く分からなくなってきていました。
いろいろなものが盛り込まれていて、
お茶には向きませんね。
(2011.2.17 訪)
茶cafe ちゃちゃちゃ





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫