献血
車のラジオで献血者が置賜総合支庁に来ていると聞き、
彼とランチ後、献血をしに行ってきました。

総合支庁に入ると、大盛況。
献血待ちの人がたくさんいました。
え、こんなにたくさんいるの?とびっくり。
私は2年半ぶりくらい。彼は6年くらいぶり。
ところが、せっかくずっと待っていたのに、
彼は飲んでいる薬のため献血できないとのこと。
ショックを受けていました
わかる。
私も何年か前、何度か比重の関係で献血できなかったから。
私は献血オッケーでまして、400MLの全成分献血をしました。
全血はやっぱり早いです。
献血をしてタオルとサランラップ。
それと、けんけつちゃんのクリアファイルをもらいました。

献血が終わるまで2時間くらいかかりました。
彼とランチ後、献血をしに行ってきました。

総合支庁に入ると、大盛況。
献血待ちの人がたくさんいました。
え、こんなにたくさんいるの?とびっくり。
私は2年半ぶりくらい。彼は6年くらいぶり。
ところが、せっかくずっと待っていたのに、
彼は飲んでいる薬のため献血できないとのこと。
ショックを受けていました

わかる。
私も何年か前、何度か比重の関係で献血できなかったから。
私は献血オッケーでまして、400MLの全成分献血をしました。
全血はやっぱり早いです。
献血をしてタオルとサランラップ。
それと、けんけつちゃんのクリアファイルをもらいました。

献血が終わるまで2時間くらいかかりました。





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか