ホイップクリームオニ盛プリン&いちごクリーム@Sweets+(ファミリーマート)
前にテレビのランキングを見ていて、
これが1位だったので食べてみたいと思っていました。
コンビニスイーツって、結構お高めなんですよねー。
(スーパーで買うのに慣れてるため)

Sweets+ ファミリーマートのデザート。
1個 260円。243Kcal.
デザートランドというところで作ってるみたいですね。

上に載っている苺もおいしかった。
構造的には上には白いホイップクリーム。
その下に、いちごのホイップクリーム。
このホイップクリームをぐるりと容器に沿って巻いていますが、
その真ん中にできる空間にいちごのムースがちょっとあります。
そして一番下にプリン。
ちょっと期待が大きすぎたかもしれません。
おいしいですよ。
ホイップも軽めでふわっと溶けていくらでも食べれる感じ^^
いちごのホイップもいい味でおいしかったです。

プリンの層はとても薄くて、存在感なし。という印象です。
まあまあかと思います。
(2011.3.10 食)
ファミリーマートHP
http://www.family.co.jp/index.html
※米沢は雪。真冬並みというか真冬です。
これが1位だったので食べてみたいと思っていました。
コンビニスイーツって、結構お高めなんですよねー。
(スーパーで買うのに慣れてるため)

Sweets+ ファミリーマートのデザート。
1個 260円。243Kcal.
デザートランドというところで作ってるみたいですね。

上に載っている苺もおいしかった。
構造的には上には白いホイップクリーム。
その下に、いちごのホイップクリーム。
このホイップクリームをぐるりと容器に沿って巻いていますが、
その真ん中にできる空間にいちごのムースがちょっとあります。
そして一番下にプリン。
ちょっと期待が大きすぎたかもしれません。
おいしいですよ。
ホイップも軽めでふわっと溶けていくらでも食べれる感じ^^
いちごのホイップもいい味でおいしかったです。

プリンの層はとても薄くて、存在感なし。という印象です。
まあまあかと思います。
(2011.3.10 食)
ファミリーマートHP

※米沢は雪。真冬並みというか真冬です。





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか