fc2ブログ

博多なんこつ天ゆずこしょう味@九州物産展にて

福島の中合であった九州物産展にて購入していたもの。
冷凍保存できるのでとりあえず冷凍保存しておきました。
冷蔵状態での日持ちは…購入日含め3日ほどですね。

博多なんこつ天ゆずこしょう味

1パック630円。とお高めですねー。
2パックだと1,050円だということだったので、2パック購入しました。
試食したらおいしかったし、
たぶん彼がなんこつが好きなので酒のつまみにいいと思いまして。

ゆずこしょう味じゃなくて、ふつうの博多なんこつ天もあったのですが、
私はゆずこしょう味のほうが好みだったのでこちらを2つにしました。

さて、冷凍からだして、ふたを開けてみると、
意外と数が少ないのだなあ。。
8個程度だったかな。ま、いいか。
そのままオーブントースターで温めました。

ゆずこしょう味がやっぱりおいしく、
なんこつのコリコリ感もいいです。
味はしっかりついているので酒のつまみにはとてもいいです。

(2011.3.5 購入 3.12食)

豊浦蒲鉾(とよかまドットコム)http://toyokama.com/
とりなんこつ天

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ掲示板山形県 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2011-03-20(Sun) 21:52:26 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

ガソリン不足。

仕事後も寄り道というか買い物にも行かずまっすぐ帰る毎日でした。
昨日からはとりあえず3連休。
どこにも出かけていません。

木曜日から須賀川から親戚がいらっしゃっていまして、
今日の朝帰っていきました。
向こうはひどいらしいです、うちの中も、建物も、余震も。
物の不足も。

ガソリン事情はこちらも変わらずなのですが、
それでも何とかガソリンを詰めて帰っていきました。
その方たちがいたため、食料品の買い出しをして、
気を使って夕食の準備をしてくれたりして
その間、夕食は結構豪華にいただくことができました。
ありがたいことです。
逆に申し訳ない感じもしましたが。。
余震の揺れもこちらは少ないらしく、こっちはいいねえーと言っていました。
帰ったら片付け等大変でしょうね。。

向こうに帰ってからの通勤時のガソリンも心配していました。
こちらも心配ですが、そろそろ入ってくるんじゃない?と
思ってまだ長蛇の列には並んでいません。
通常通りの流通に早く戻ればいいなあ。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

日常 | 2011-03-20(Sun) 10:23:28 | トラックバック:(0) | コメント:(6)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!