いただきもの。

たくさんあったようなのだが、ちょっとした隙になくなってしまっていた。。
残っていたのはずんだのどらやきと。

ずんだ餡は甘めな感じがしました。

興譲館というお菓子。
松の実が乗っていて、なかに白あんが入っています。
くるみも使ってあるようです。
これはまずまずおいしかったです。
永井屋は何度かいただいたりして食べていますが、
ケーキとかちょっと微妙な感じなんですよね。
お土産物であるかねたんのチーズまんじゅう?はまあまあかもしれません。
(2011.3.22 食)
スイーツ・パン山形
|
2011-03-22(Tue) 20:35:55 |
トラックバック:(0) |
コメント:(0)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか