ウォールナッツショコラやトマトクリームのパン@愛とパン
ご無沙汰だった愛とパンに行ってみました。
お休みの日のお昼パンを食べたりしていたのですが、
最近は山崎パンがあまり出回っていません。
(でも夕方スーパーに行ったら、結構入ってきていました。)
こういったお店のパンは美味しいですが、
やっぱり市販のパンと比べるとお値段お高めになってしまいますよね。
13時近くでしたが、次々と人が訪れていました。
お店の方も活気があるし、気遣いも素晴らしいです。



彼と2人でお昼に食べるために買ってきたものはこちら。

スイートレーズンのプチパン(105円) 2個。
これはシンプルですが、おいしかった^^
彼もパンのうまさがわかるパンと言っていた。
クリームチーズとりんごの白パン(137円) 写真右下。
このクリームチーズはちょっと癖がある感じですが、
ふんわりやわらかのおいしいパンでした。
クリーミートマトソース(147円)。
これはお会計で並んでいるときに、焼き立てですよーとちょうど出てきた。
それに新商品だという。買うでしょ!
うちに帰って食べても温かかった。
のトマトソースがとてもおいしくて
、おすすめ。
私のところにえびが2つあったけど、
ジャガイモは入ってなかったので彼のところにじゃがいもが行っていたのかも。
彼はエビが好きなので逆のほうがよかったかもね。
ウォールナッツショコラ(168円)。
とてもおいしそうで食べたくて購入。
自家製のチョコクリームとくるみが入ったパン。
くるみ好き

このチョコクリームもちょうど良い甘さで、好み。
とてもおいしかったです。
マイバッグを持っていくと10円引きにしてくれます。
お店は忙しそうですが、お店の方の感じがとても良いです。
お店の方が「どちらかお持ちしましょうか^^」と子供1人を抱いて、
パンを取るトレーを持っている人に聞いていました。
素晴らしい心遣いですよねえ。
パンもおいしいし、そういう気遣いができるっていいお店ですよね。
(2011.3.26 訪 食)
愛とパン
http://www.ai-pan.jp/
山形県米沢市松が岬1-1-14
TEL 0238-22-0867
営業時間 月曜~金曜 8:00~19:00・土曜 7:30~19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり

お休みの日のお昼パンを食べたりしていたのですが、
最近は山崎パンがあまり出回っていません。
(でも夕方スーパーに行ったら、結構入ってきていました。)
こういったお店のパンは美味しいですが、
やっぱり市販のパンと比べるとお値段お高めになってしまいますよね。
13時近くでしたが、次々と人が訪れていました。
お店の方も活気があるし、気遣いも素晴らしいです。



彼と2人でお昼に食べるために買ってきたものはこちら。


これはシンプルですが、おいしかった^^
彼もパンのうまさがわかるパンと言っていた。

このクリームチーズはちょっと癖がある感じですが、
ふんわりやわらかのおいしいパンでした。

これはお会計で並んでいるときに、焼き立てですよーとちょうど出てきた。
それに新商品だという。買うでしょ!
うちに帰って食べても温かかった。
のトマトソースがとてもおいしくて

私のところにえびが2つあったけど、
ジャガイモは入ってなかったので彼のところにじゃがいもが行っていたのかも。
彼はエビが好きなので逆のほうがよかったかもね。

とてもおいしそうで食べたくて購入。
自家製のチョコクリームとくるみが入ったパン。
くるみ好き


このチョコクリームもちょうど良い甘さで、好み。
とてもおいしかったです。
マイバッグを持っていくと10円引きにしてくれます。
お店は忙しそうですが、お店の方の感じがとても良いです。
お店の方が「どちらかお持ちしましょうか^^」と子供1人を抱いて、
パンを取るトレーを持っている人に聞いていました。
素晴らしい心遣いですよねえ。
パンもおいしいし、そういう気遣いができるっていいお店ですよね。
(2011.3.26 訪 食)
愛とパン

山形県米沢市松が岬1-1-14
TEL 0238-22-0867
営業時間 月曜~金曜 8:00~19:00・土曜 7:30~19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか