花粉症。。とんぼ玉も
先週あたりもどこにも出かけてなかったので、
ちょこちょこと簡単そうなものを作っていました。
もぉ~全然パーツとかは作れないなあ。
ずいぶん作ってないから
レースをひいてみてもぐずぐずになっていたし

しばらくは点うちして引っ掻いての玉を作ろうかな。
ということはだいたい写真のような感じの物ばかりになりますね。
昨日から。今年は遅いなーと思っていた花粉症の症状が。
うちは私も彼も花粉症。
どっちかっていうと私のほうがひどい。
今日も日中は鼻をかみっぱなし。
この調子だとまた鼻の下カサカサになるなあ。。
今年は多いということだったけど、
まだまだこれから長いんだろうなあ。
話は変わるけど、ガソリンもだいぶ回ってきたようですね。
私はまだ給油していませんが、
スタンドに並んでいるのを見かけなくなりました。
普通に給油できるようですよ。
週末あたりに詰めるかなあ。
ちょこちょこと簡単そうなものを作っていました。
もぉ~全然パーツとかは作れないなあ。
ずいぶん作ってないから

レースをひいてみてもぐずぐずになっていたし


しばらくは点うちして引っ掻いての玉を作ろうかな。
ということはだいたい写真のような感じの物ばかりになりますね。
昨日から。今年は遅いなーと思っていた花粉症の症状が。
うちは私も彼も花粉症。
どっちかっていうと私のほうがひどい。
今日も日中は鼻をかみっぱなし。
この調子だとまた鼻の下カサカサになるなあ。。
今年は多いということだったけど、
まだまだこれから長いんだろうなあ。
話は変わるけど、ガソリンもだいぶ回ってきたようですね。
私はまだ給油していませんが、
スタンドに並んでいるのを見かけなくなりました。
普通に給油できるようですよ。
週末あたりに詰めるかなあ。





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか