モカケーキ@寒河江製菓
前にロールケーキを購入したことがありました。
5年位前かな。
今はスーパーでもスイーツがあまりない。
ちょっとこちらへ行ってみようと思いました。
こちらのお店はほんとに狭いです。
入るとすぐショーケース。
というか、ショーケース、道路から見えます。
行ってみるとロールケーキ(プレーンタイプとチョコと抹茶)がたくさんありました。
ロールケーキは1本370円だったかと。
苺のショートケーキは210円で、他にも3種類くらいケーキがあったかな。
ケーキは160円くらいでした。素朴な感じのものです。
買ってきたのはモカケーキ(160円)。
普段は買わないケーキのタイプですが、
素朴でおいしそうだったので。

160円は安いですよね~。
バタークリームっぽさはありますが、
このモカクリームが、意外とうまい。
ほろ苦さがでていて、私は好き。
甘さもちょうどよいし、この苦さがとてもいい。
お値段もお手ごろなので買いやすいですね。
他のも買ってみようかなー。
(2011.3.29 購入 食)
もう1個、自分でお試しに食べるように購入していました。

ロールケーキ3種類のきれはし。105円でした。
きれはしなので、クリームは少なめです。
105円なら味のお試しを見るにはいいかなと。
スポンジはふわふわ系。
プレーンタイプのロールケーキはバナナは入ってないけど、
かすかにバナナっぽい感じがする。
抹茶はあまり抹茶の感じがしない。
後でふっと抹茶の味がかすかに感じる程度かな。
抹茶はスポンジのみでクリームの色は白です。
チョコクリームは美味しいと思います。
ロールケーキ1本370円なので今度ためしに
プレーンかチョコを買ってみてもいいかなー。
(2011.3.29 購入 3.30 食)
寒河江製菓
山形県米沢市花沢町1丁目6-33
TEL 0238-23-4906
営業時間・定休日 不明
駐車場 なし
5年位前かな。
今はスーパーでもスイーツがあまりない。
ちょっとこちらへ行ってみようと思いました。
こちらのお店はほんとに狭いです。
入るとすぐショーケース。
というか、ショーケース、道路から見えます。
行ってみるとロールケーキ(プレーンタイプとチョコと抹茶)がたくさんありました。
ロールケーキは1本370円だったかと。
苺のショートケーキは210円で、他にも3種類くらいケーキがあったかな。
ケーキは160円くらいでした。素朴な感じのものです。
買ってきたのはモカケーキ(160円)。
普段は買わないケーキのタイプですが、
素朴でおいしそうだったので。

160円は安いですよね~。
バタークリームっぽさはありますが、
このモカクリームが、意外とうまい。
ほろ苦さがでていて、私は好き。
甘さもちょうどよいし、この苦さがとてもいい。
お値段もお手ごろなので買いやすいですね。
他のも買ってみようかなー。
(2011.3.29 購入 食)
もう1個、自分でお試しに食べるように購入していました。

ロールケーキ3種類のきれはし。105円でした。
きれはしなので、クリームは少なめです。
105円なら味のお試しを見るにはいいかなと。
スポンジはふわふわ系。
プレーンタイプのロールケーキはバナナは入ってないけど、
かすかにバナナっぽい感じがする。
抹茶はあまり抹茶の感じがしない。
後でふっと抹茶の味がかすかに感じる程度かな。
抹茶はスポンジのみでクリームの色は白です。
チョコクリームは美味しいと思います。
ロールケーキ1本370円なので今度ためしに
プレーンかチョコを買ってみてもいいかなー。
(2011.3.29 購入 3.30 食)
寒河江製菓
山形県米沢市花沢町1丁目6-33
TEL 0238-23-4906
営業時間・定休日 不明
駐車場 なし





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫