米沢は震度4
2011.4.7 23:32地震。
久しぶりに携帯の地震速報が鳴る。
長い強い揺れでびっくり。。
久しぶりに携帯の地震速報が鳴る。
長い強い揺れでびっくり。。
くるみ&メープル(季節限定)@ハーゲンダッツ
何か月か冷凍庫で眠っていました。
ハーゲンダッツのくるみ&メープル。198円で購入していました。


297kcalです。
ハーゲンダッツ、久しぶりー。
というかアイス、久しぶりだなあ。
一口食べてみると、すごいメープル!
うまい。さすがハーゲンダッツ。
メープルの風味がすごいおいしいです。

クルミもごろごろ入っていて歯ごたえ&アクセントにいいです。
やっぱりおいしいハーゲンダッツでした。
久しぶりにHPをみたら新商品もおいしいそうなものが。。
ドルチェもミニカップも食べてみたいのがたくさんだわー。
(2011.4.7 食)
ハーゲンダッツHP
http://www.haagen-dazs.co.jp/
ハーゲンダッツのくるみ&メープル。198円で購入していました。


297kcalです。
ハーゲンダッツ、久しぶりー。
というかアイス、久しぶりだなあ。
一口食べてみると、すごいメープル!
うまい。さすがハーゲンダッツ。
メープルの風味がすごいおいしいです。

クルミもごろごろ入っていて歯ごたえ&アクセントにいいです。
やっぱりおいしいハーゲンダッツでした。
久しぶりにHPをみたら新商品もおいしいそうなものが。。
ドルチェもミニカップも食べてみたいのがたくさんだわー。
(2011.4.7 食)
ハーゲンダッツHP






西尾の抹茶シュークリーム(期間限定)@ROPIA(ロピア)
辛子味噌ラーメン(季節限定メニュー)@中華料理滝川
行こう行こうと思いつつ、なかなか行けなかった滝川。
じんさんと日曜日のお昼に行ってきました。
いやー混んでいますね。
2階のほうに上がりました。
でも2階のほうがゆっくりできたのでよかったでした、結果的に。
季節限定の味噌ラーメンがまだやっているようだったので
私にしては珍しくすぐ決まりました。

「野菜たっぷりの辛子味噌ラーメン」780円。

辛子味噌は別添えタイプですね。
あ。。シイタケ君発見。すみませんが、取り除かせていただきました。

野菜もしゃきしゃきで、おいしい。
細い縮れた米沢ラーメン。
好きです。
意外と辛子味噌を全部入れてももっと辛い物希望、になってしまいましたが、
久しぶりに辛子味噌ラーメンを食べられて満足。
おいしかったです。
(2011.4.3 訪)
中華料理 滝川
山形県米沢市花沢674-12
TEL 0238-21-0213
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり(8台)

じんさんと日曜日のお昼に行ってきました。
いやー混んでいますね。
2階のほうに上がりました。
でも2階のほうがゆっくりできたのでよかったでした、結果的に。
季節限定の味噌ラーメンがまだやっているようだったので
私にしては珍しくすぐ決まりました。

「野菜たっぷりの辛子味噌ラーメン」780円。

辛子味噌は別添えタイプですね。
あ。。シイタケ君発見。すみませんが、取り除かせていただきました。

野菜もしゃきしゃきで、おいしい。
細い縮れた米沢ラーメン。
好きです。
意外と辛子味噌を全部入れてももっと辛い物希望、になってしまいましたが、
久しぶりに辛子味噌ラーメンを食べられて満足。
おいしかったです。
(2011.4.3 訪)
中華料理 滝川
山形県米沢市花沢674-12
TEL 0238-21-0213
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり(8台)






至福のしっとりロールケーキ@プレシア
スーパーにスイーツ系が入ってきた。
久しぶり。
モンテールはなかったなあ。
ロピアやプレシアとか。
久しぶりなので買ってみます。ちょっと高かったけど。

賞味期限前日のため、ちょっと値引きになっていて328円でした。

ロールケーキはちょっと短い感じですね。
ロール生地は確かにしっとりめかな。
クリームはなんていうのかなあ。。
おいしいのですが、最近あまり食べたことがない感じ。
軽めのミルク生クリームたっぷり~という感じではなく、
若干重めの感じがする。若干です。
濃厚ともちょっと違う。
個人の好みの問題でしょうね。
(2011.4.3 食)
プレシア
http://www.plecia.co.jp/
久しぶり。
モンテールはなかったなあ。
ロピアやプレシアとか。
久しぶりなので買ってみます。ちょっと高かったけど。

賞味期限前日のため、ちょっと値引きになっていて328円でした。

ロールケーキはちょっと短い感じですね。
ロール生地は確かにしっとりめかな。
クリームはなんていうのかなあ。。
おいしいのですが、最近あまり食べたことがない感じ。
軽めのミルク生クリームたっぷり~という感じではなく、
若干重めの感じがする。若干です。
濃厚ともちょっと違う。
個人の好みの問題でしょうね。
(2011.4.3 食)
プレシア






蔵元の梅酒
![]() 極上梅酒「うぐいすとまり」と「ネオジンジャーシロップ」が融合したネオシリーズ初のリキュー... |
neoジンジャー梅酒、買うつもりでいます。
そして買うつもり満々でいたのですが、
今の運送状況ではちょっと難しいということで、購入は4月中旬頃にします。
(3月に買う気でいましたが、PCも入院するためしばらくは購入できないと思ったし)
飲んでたワインも切れるので、お酒を買いに行きました。
前に飲んでいた百年梅酒よりは安いし、飲んだことがなかったので、
今回はこちらの梅酒を購入しました。

「蔵元の梅酒」(栄光酒造)1,800ml 1,890円くらい。
愛媛県産南高梅を使用し、本格米焼酎を使った梅酒です。
原材料を見ると本格焼酎・梅・砂糖と実にシンプル。
アルコール度数は14%ほど。
そんなに過度な期待はしていなかったのですが、
これ、おいしいです。
甘さもちゃんとありますが、飲みやすい。
飲み口が良いのでつい飲みすぎちゃいそうです。
(2011.3.27 購入 当日から飲み始め、すでに半分飲み終わりました)
栄光酒造株式会社






米沢牛すき焼き丼@米澤牛DINING べこや
ほぼ1か月ぶりにしまさんと会いました。
前にお会いしたのが、私の誕生日にプレゼントを持ってきてくれた時。
すごく昔な感じがする。。
いやあ、今日は風が強くて。。
花粉もすごく飛んでいましたね。
ランチは「米澤牛DINING べこや」にしました。
店舗が新しくなってから行った事がありませんでした。
HPのトップページに出ていますが、現在ランチメニューに限り、
全品2割引きにて提供してくれています。
そして、平日限定のランチメニューを土日祝日も利用できるとのこと。
これはこの機会に行ってみないと。
しかも米沢牛すき焼き丼は通常金額1,050円のところ700円でいただけるとのこと。
うん、これにしようと決めていました。
しまさんは冷麺セットに。1,280円ですが、1,020円でした。
冷麺セット
【お料理全4品】 米沢牛カルビ/上タン/冷麺/サラダ 1,280円
※冷麺をビビンバかクッパに替えることも出来ます。

店内が暗かったため、フラッシュをたいて撮ってみました。
そうそう、お店は靴を脱いで上がるタイプ。
とても広いですねー。天井も高い。
冷麺はキムチがちょっとついていて辛み別のタイプ。
キムチの量も少なく、辛みがあまりなかったそうです。
米沢牛のカルビを2/3ほどいただいてしまいました。
おいしかったです。
私は予定通り、米沢牛すき焼き丼。1,050円→700円でした。
米沢牛すきやき丼
【お料理全4品】 米沢牛すきやき丼/サラダ/香の物/味噌汁 1,050円

フラッシュなしです。暗いですね。
どんぶり、結構大きめなので、ごはんたっぷりです。
上には米沢牛と糸こんにゃくなど。
甘めに味付けされていますが、なかなかいい味です。
糸こんにゃくは結構長めで、量も多めかもしれませんね。
麺状態です。
ついている卵は温泉卵、これがやっぱりおいしいですねー
ついていたサラダもドレッシングたっぷりで、
とても冷えていておいしかったです。
700円ならお得だと思います。
ドリンクもつくので、食後にコーヒーをいただきました。

席は掘りごたつ式になっていて、
ちょっと板?で仕切られているのでゆっくり話できますよ。
(2011.4.2 訪)
米澤牛DINING べこや
http://dining.yonezawagyubekoya.jp/
山形県米沢市東3-2-34
tel 0238-24-2788
【営業時間】
【昼】平日 11:15~14:30(LO14:00)
土日祝日 11:15~15:00(LO14:30)
【夜】平日・土 17:00~22:30(LO22:00)
平日前休日 17:00~22:00(LO21:30)
駐車場 あり
前にお会いしたのが、私の誕生日にプレゼントを持ってきてくれた時。
すごく昔な感じがする。。
いやあ、今日は風が強くて。。
花粉もすごく飛んでいましたね。
ランチは「米澤牛DINING べこや」にしました。
店舗が新しくなってから行った事がありませんでした。
HPのトップページに出ていますが、現在ランチメニューに限り、
全品2割引きにて提供してくれています。
そして、平日限定のランチメニューを土日祝日も利用できるとのこと。
これはこの機会に行ってみないと。
しかも米沢牛すき焼き丼は通常金額1,050円のところ700円でいただけるとのこと。
うん、これにしようと決めていました。
しまさんは冷麺セットに。1,280円ですが、1,020円でした。

【お料理全4品】 米沢牛カルビ/上タン/冷麺/サラダ 1,280円
※冷麺をビビンバかクッパに替えることも出来ます。

店内が暗かったため、フラッシュをたいて撮ってみました。
そうそう、お店は靴を脱いで上がるタイプ。
とても広いですねー。天井も高い。
冷麺はキムチがちょっとついていて辛み別のタイプ。
キムチの量も少なく、辛みがあまりなかったそうです。
米沢牛のカルビを2/3ほどいただいてしまいました。
おいしかったです。
私は予定通り、米沢牛すき焼き丼。1,050円→700円でした。

【お料理全4品】 米沢牛すきやき丼/サラダ/香の物/味噌汁 1,050円

フラッシュなしです。暗いですね。
どんぶり、結構大きめなので、ごはんたっぷりです。
上には米沢牛と糸こんにゃくなど。
甘めに味付けされていますが、なかなかいい味です。
糸こんにゃくは結構長めで、量も多めかもしれませんね。
麺状態です。
ついている卵は温泉卵、これがやっぱりおいしいですねー

ついていたサラダもドレッシングたっぷりで、
とても冷えていておいしかったです。
700円ならお得だと思います。
ドリンクもつくので、食後にコーヒーをいただきました。

席は掘りごたつ式になっていて、
ちょっと板?で仕切られているのでゆっくり話できますよ。
(2011.4.2 訪)
米澤牛DINING べこや

山形県米沢市東3-2-34
tel 0238-24-2788
【営業時間】
【昼】平日 11:15~14:30(LO14:00)
土日祝日 11:15~15:00(LO14:30)
【夜】平日・土 17:00~22:30(LO22:00)
平日前休日 17:00~22:00(LO21:30)
駐車場 あり





タイヤ交換
ストロベリーリング・エンゼルクリーム@ミスド
イオン米沢店(サティ)に買い物に行った帰り。
ミスドを何気に見ると、現在全品半額との文字。
へぇーと思ってお店に入ってみました。
まあ、でも。
品薄です。ドリンクも全部半額のようです。
でも全商品が揃えられているわけではないようです。
こんな時期ですものね。
ドーナツも4種類しかありませんでした。
(しかも残りわずかという感じ)
あったのは、ハニーデップ・チョコリング・ストロベリーリング・エンゼルクリーム。

ストロベリーリング2個とエンゼルクリームを購入しました。
ストロベリーリングは食べなかったのですが、
いちごの香りがすごくしました。
ポンデとかオールドファッションとかあったらよかったなあ。
どの店でもやっているのかはわかりませんが、
とりあえず米沢サティのところのミスドでした。
(全商品半額は4月3日までです)
(2011.3.31 購入 食)
ミスドを何気に見ると、現在全品半額との文字。
へぇーと思ってお店に入ってみました。
まあ、でも。
品薄です。ドリンクも全部半額のようです。
でも全商品が揃えられているわけではないようです。
こんな時期ですものね。
ドーナツも4種類しかありませんでした。
(しかも残りわずかという感じ)
あったのは、ハニーデップ・チョコリング・ストロベリーリング・エンゼルクリーム。

ストロベリーリング2個とエンゼルクリームを購入しました。
ストロベリーリングは食べなかったのですが、
いちごの香りがすごくしました。
ポンデとかオールドファッションとかあったらよかったなあ。
どの店でもやっているのかはわかりませんが、
とりあえず米沢サティのところのミスドでした。
(全商品半額は4月3日までです)
(2011.3.31 購入 食)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか