バナーヌ・トリプルベリー・メープルナッツなどなど@愛とパン
1か月ぶり、愛とパンで昼食用のパンを買いました。
この前来た時と結構違うパンもありました。
買ったものをカットした図。


トータルで1,200円くらいだったかなあ。3人で食べました。
でもほとんど2人で食べたようなものだけど。。
まず入り口で目を引いたこのパン。

メープルナッツ 147円。
これはやっぱりおいしかった。
ナッツもアーモンドやかぼちゃの種など。
メープルシュガーが練りこんであっておいしいです。

ごろごろベーコンとじゃがいものブレッド。221円。
天然酵母使用です。
焼き立てだったので、ふんわりおいしかったです。

桜のあんぱんは小さいけど、かわいいですね。1個 84円。
(私はさくら味は苦手なので食べませんでしたが)

よもぎあんぱん。126円。

昭和のあんぱん。105円。
私は粒あんが好きなのですが、こちらのあんぱんたちはこしあんです。
でもおいしいですよ。

焼き立てだった、バナーヌ 189円。
バナナの下にはたっぷりカスタード。バナナの上にはココナッツ。
これがとてもおいしかったです。
トリプルベリー 210円。
3種類のベリーがいい味ですね。
これもおいしかったですが、焼き立てから少し時間がたっていたのか、
下生地のパンがしっかり目でした。
レジのところにあったチョコチップ入りのスコーンは私が1人で食べました。

116円だったかな。
上の部分がサクサクして美味しかったです。
でもスコーンってあまり食べたことがないのでわからないなあ。
って、、考えると甘い系が多いですね。
んで冷静に考えると私が一番食べてるな。。
ぺろり完食でした。
(2011.4.23 訪 食)
愛とパン
http://www.ai-pan.jp/
山形県米沢市松が岬1-1-14
TEL 0238-22-0867
営業時間 月曜~金曜 8:00~19:00・土曜 7:30~19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり

この前来た時と結構違うパンもありました。
買ったものをカットした図。


トータルで1,200円くらいだったかなあ。3人で食べました。
でもほとんど2人で食べたようなものだけど。。
まず入り口で目を引いたこのパン。

メープルナッツ 147円。
これはやっぱりおいしかった。
ナッツもアーモンドやかぼちゃの種など。
メープルシュガーが練りこんであっておいしいです。

ごろごろベーコンとじゃがいものブレッド。221円。
天然酵母使用です。
焼き立てだったので、ふんわりおいしかったです。

桜のあんぱんは小さいけど、かわいいですね。1個 84円。
(私はさくら味は苦手なので食べませんでしたが)

よもぎあんぱん。126円。

昭和のあんぱん。105円。
私は粒あんが好きなのですが、こちらのあんぱんたちはこしあんです。
でもおいしいですよ。

焼き立てだった、バナーヌ 189円。
バナナの下にはたっぷりカスタード。バナナの上にはココナッツ。
これがとてもおいしかったです。
トリプルベリー 210円。
3種類のベリーがいい味ですね。
これもおいしかったですが、焼き立てから少し時間がたっていたのか、
下生地のパンがしっかり目でした。
レジのところにあったチョコチップ入りのスコーンは私が1人で食べました。

116円だったかな。
上の部分がサクサクして美味しかったです。
でもスコーンってあまり食べたことがないのでわからないなあ。
って、、考えると甘い系が多いですね。
んで冷静に考えると私が一番食べてるな。。
ぺろり完食でした。
(2011.4.23 訪 食)
愛とパン

山形県米沢市松が岬1-1-14
TEL 0238-22-0867
営業時間 月曜~金曜 8:00~19:00・土曜 7:30~19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか