山崎パンまつり再開。
震災で一時中断していた山崎パンのパンまつりが再開しましたね。
お休みの日のお昼はパンのことが多いので、
今回もパン、ということで愛パンにしようかという話も出たのですが、
ここはやっぱり山崎パンで。
今回もシールを集めています。

ランチパックは定番物のツナマヨとココアクリームを。
ツナマヨはやっぱりおいしいー。
今回初めて買ってみたのが、
ふんわりテーブルロールのいちごミルク味。
これはしまさんのご家族の方のお気に入りだということを
前にあった時に聞いていたので食べてみたいなーと思っていました。
袋を開けるといちごのいい香り。
食べるとふんわりやわらか、いちごの味がおいしいです。
いちごミルク味なので、ちょっとミルクぽさもあるかな。
お年寄りも食べやすいと思います^^
(2011.4.30 食)
山崎製パン
http://www.yamazakipan.co.jp/
お休みの日のお昼はパンのことが多いので、
今回もパン、ということで愛パンにしようかという話も出たのですが、
ここはやっぱり山崎パンで。
今回もシールを集めています。

ランチパックは定番物のツナマヨとココアクリームを。
ツナマヨはやっぱりおいしいー。
今回初めて買ってみたのが、
ふんわりテーブルロールのいちごミルク味。
これはしまさんのご家族の方のお気に入りだということを
前にあった時に聞いていたので食べてみたいなーと思っていました。
袋を開けるといちごのいい香り。
食べるとふんわりやわらか、いちごの味がおいしいです。
いちごミルク味なので、ちょっとミルクぽさもあるかな。
お年寄りも食べやすいと思います^^
(2011.4.30 食)
山崎製パン






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか