和スイーツ(5月のシフォン)@sweets&cafe Bon coeur(ボンクール)
5月5日、お出かけしました。
その帰り道、遠まわりして寄ってみました。
5月の和シフォンロールを食べようかなーと。
彼と一緒に行くのは一番最初に行ってから行ってないので2回目。
ここのケーキを一番食べてるよと言ったら、そんなに来てるの?と驚いてた。
いやあ。たぶんあなたもそこそこここのケーキは食べてるはずですが
3個食べようかな。2人で食べればいいし。

私は5月の和シフォンロールが食べたかったんで、
ほかは彼が選びました。
山男(モンブラン)と、久しぶりの塩キャラメルシフォン。
和シフォンロールはヨモギを使っていて、丹波の黒豆、わらびもちや小豆クリームも入っています。
これは合う組み合わせですからね~、間違いないでしょう。
久しぶりのキャラメルシフォンもやっぱりおいしかった~。
山男も久しぶり。
結構はらくっちくなってしまいました。
うまかったです~。
(2011.5.5 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより
「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2台くらい?)
その帰り道、遠まわりして寄ってみました。
5月の和シフォンロールを食べようかなーと。
彼と一緒に行くのは一番最初に行ってから行ってないので2回目。
ここのケーキを一番食べてるよと言ったら、そんなに来てるの?と驚いてた。
いやあ。たぶんあなたもそこそこここのケーキは食べてるはずですが

3個食べようかな。2人で食べればいいし。

私は5月の和シフォンロールが食べたかったんで、
ほかは彼が選びました。
山男(モンブラン)と、久しぶりの塩キャラメルシフォン。
和シフォンロールはヨモギを使っていて、丹波の黒豆、わらびもちや小豆クリームも入っています。
これは合う組み合わせですからね~、間違いないでしょう。
久しぶりのキャラメルシフォンもやっぱりおいしかった~。
山男も久しぶり。
結構はらくっちくなってしまいました。
うまかったです~。
(2011.5.5 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより

「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2台くらい?)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか