きなこ@甘露 wa.sabi
GWに行ったときに、焼き菓子を1個購入していました。
賞味期限が5/25だったのでぎりぎりまで寝かせていました。。

写真手前の「きなこ」というお菓子です。
これ、絶対おいしいなーと思いました。
1袋 450円。ちょっとお高めですね。
クラッシュアーモンドとたっぷりきなこの焼き菓子。
ほんのりした甘さです的なことが書いてありました。
んーほろほろっとした触感。
きな粉の味がまたいいです。
うまーい。
とまらなくなります。
他の焼き菓子も試してみたいなー。
おいしかったです
(2011.5.24 食)
甘露 wa.sabi関連記事
甘露 wa.sabi@村山市(2011.5.9up)
甘露 wa.sabi
山形県村山市大字河島甲946-3
TEL 0237-55-8271
営業時間 10:00~18:00
定休日 月・火曜日
駐車場 あり

賞味期限が5/25だったのでぎりぎりまで寝かせていました。。

写真手前の「きなこ」というお菓子です。
これ、絶対おいしいなーと思いました。
1袋 450円。ちょっとお高めですね。
クラッシュアーモンドとたっぷりきなこの焼き菓子。
ほんのりした甘さです的なことが書いてありました。
んーほろほろっとした触感。
きな粉の味がまたいいです。
うまーい。
とまらなくなります。
他の焼き菓子も試してみたいなー。
おいしかったです

(2011.5.24 食)
甘露 wa.sabi関連記事

甘露 wa.sabi@村山市(2011.5.9up)
甘露 wa.sabi
山形県村山市大字河島甲946-3
TEL 0237-55-8271
営業時間 10:00~18:00
定休日 月・火曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか