秘伝豆&黒ごまジェラート@道の駅さがえ JAさがえ
ケーキを食べた帰り道、
通り道のチェリーランドによってみることに。
確かにいつもよりこのシーズンにしては車が少なめな気もしますね。
新メニューが出ていました。
新メニューは「うどごま」と「わらびたまり」
うーん。。。
やっぱり私はあまりチャレンジしない人なんだなあ。。
ポチ王さんにおすすめして
わらびたまりを一口もらいましたw
たまり醤油のみたらしっぽい感じがほんのり。
わらびは刻んだものが入っていました。
そんなに悪くはないです。まずまずいける感じだと思います。
そんな私は無難に黒ごまと秘伝豆。
豆腐と秘伝豆にしようかとも思ったのですが、
どちらも豆だなあと思い、人気の黒ゴマにしました。

秘伝豆、うまっっっ
黒ごまは定番の人気商品。
おいしいです。
でも私はどちらかというとやっぱり秘伝豆。
粒粒も食感がいいですし、
豆の味がとてもおいしい。
甘さもちょうど良いです。
あ、こちらのジェラートは先に食券的なものを買います。
2種類ジェラートが選べて280円。
お得だと思います。おいしいですもん。
つや姫ジェラートや塩ジェラートなどいろいろありました。
種類も多いですし、おいしいのでお勧めですよ。
(2011.6.11 食)
いままでの関連記事
「ジェラート(生醤油・かぼちゃ)@道の駅さがえ JAさがえ」(2010.8.31up)
道の駅さがえ チェリーランド
http://www.michinoeki-sagae.com/
さくらんぼ会館内JAアイス

通り道のチェリーランドによってみることに。
確かにいつもよりこのシーズンにしては車が少なめな気もしますね。
新メニューが出ていました。
新メニューは「うどごま」と「わらびたまり」
うーん。。。
やっぱり私はあまりチャレンジしない人なんだなあ。。
ポチ王さんにおすすめして

わらびたまりを一口もらいましたw
たまり醤油のみたらしっぽい感じがほんのり。
わらびは刻んだものが入っていました。
そんなに悪くはないです。まずまずいける感じだと思います。
そんな私は無難に黒ごまと秘伝豆。
豆腐と秘伝豆にしようかとも思ったのですが、
どちらも豆だなあと思い、人気の黒ゴマにしました。

秘伝豆、うまっっっ

黒ごまは定番の人気商品。
おいしいです。
でも私はどちらかというとやっぱり秘伝豆。
粒粒も食感がいいですし、
豆の味がとてもおいしい。
甘さもちょうど良いです。
あ、こちらのジェラートは先に食券的なものを買います。
2種類ジェラートが選べて280円。
お得だと思います。おいしいですもん。
つや姫ジェラートや塩ジェラートなどいろいろありました。
種類も多いですし、おいしいのでお勧めですよ。
(2011.6.11 食)
いままでの関連記事

「ジェラート(生醤油・かぼちゃ)@道の駅さがえ JAさがえ」(2010.8.31up)
道の駅さがえ チェリーランド

さくらんぼ会館内JAアイス






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫