とろ~りクリームonプリン@グリコ乳業株式会社
彼が好きなプリン。久しぶりに購入です。

98円で購入しました。
200gとなかなかの容量。293Kcalです。
容器だけでなく、中も新しくなったようです。
実は食べてしまってからHPで情報を確認したのですが、
食べてわかります。
前よりおいしくなった!
と思いました。
HPより…
●クリームには生クリームを新たに追加し、さらにスプーンですくえる「とろみ」をつけることで濃厚な食感になりました。
空気を多く含むホイップクリームとは違い、ソフトクリームのようになめらかで冷たさを感じる「新とろ~りクリーム」です。
●プリンは卵黄のコクがUPしています。 進化したクリームとの相性抜群の味わいに仕上げました
生クリーム、確かに前のとろ~り感とは違います。
ちょっと硬さ、のある、硬さとも違うんですけど、クリームです。
なめらかでおいしい。
前のクリームもおいしかったのですが、こちらもおいしい!!
プリンも前よりおいしいと思います。
んー何と言っていいのかなー、甘さが抑えられた感じがするのかも。
久しぶりに食べましたが、結構おすすめ。
また買ってみよう。
おいしかったです
(2011.6.24 食)
グリコ乳業株式会社
http://www.glico-dairy.co.jp/index.html

98円で購入しました。
200gとなかなかの容量。293Kcalです。
容器だけでなく、中も新しくなったようです。
実は食べてしまってからHPで情報を確認したのですが、
食べてわかります。
前よりおいしくなった!

と思いました。
HPより…
●クリームには生クリームを新たに追加し、さらにスプーンですくえる「とろみ」をつけることで濃厚な食感になりました。
空気を多く含むホイップクリームとは違い、ソフトクリームのようになめらかで冷たさを感じる「新とろ~りクリーム」です。
●プリンは卵黄のコクがUPしています。 進化したクリームとの相性抜群の味わいに仕上げました
生クリーム、確かに前のとろ~り感とは違います。
ちょっと硬さ、のある、硬さとも違うんですけど、クリームです。
なめらかでおいしい。
前のクリームもおいしかったのですが、こちらもおいしい!!
プリンも前よりおいしいと思います。
んー何と言っていいのかなー、甘さが抑えられた感じがするのかも。
久しぶりに食べましたが、結構おすすめ。
また買ってみよう。
おいしかったです

(2011.6.24 食)
グリコ乳業株式会社






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか