出前寿司@すし海道 東根店
最上川千本だんご@大石田町
大石田次年子にてそばを食べた後、、
ちょっと遠回りしてだんごでも買わない?と
提案したところみんな乗ってくれました。
なんでもおじさんたちはだんごが好きだそうで。
よかった^^
混んでるかなーと行ってみたところ、あら、意外と混んでない。
前に立ち寄ってみたGWは激混みだったので寄らずに帰ったのでした。
とうふの試食もあり、とうふも結構あったので
おいしかった「秘伝大豆 堅豆腐」315円を買ってきました。
夕食時にみんなで食べましたが、おいしいおいしいと絶賛。
私と母とおばさんは試食してきたのですが、やっぱりおいしいですねー。

だんごは全種類を2本ずつ購入。
しょうゆ、あんこ、ずんだ、くるみ、ごまです。
でも私が食べたのは、、、
ほんとこれしか食べてないでしょう、の
ずんだとくるみ。
これがどちらもちょうどいい甘さでおいしいのです。
父母も初めてこちらを知ったようでおいしいといっていました^^
(2011.7.2 購入 食)
前の横丁とうふ店・千本だんご関連
「最上川 千本だんご・横丁とうふ店」(2008.6.7up)
「秘伝大豆おぼろ豆腐 横丁とうふ店・最上川 千本だんご(くるみ・ずんだ)」(2009.3.18up)
「秘伝大豆ざるとうふ 大石田横丁とうふ店」(2009.4.4up)
最上川 千本だんご(横丁とうふ店)
山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
※「横丁とうふ店」のナナメ向かいです。
■TEL 0237-35-2312
営業時間 8:30~18:30
駐車場 あり(結構あります)

ちょっと遠回りしてだんごでも買わない?と
提案したところみんな乗ってくれました。
なんでもおじさんたちはだんごが好きだそうで。
よかった^^
混んでるかなーと行ってみたところ、あら、意外と混んでない。
前に立ち寄ってみたGWは激混みだったので寄らずに帰ったのでした。
とうふの試食もあり、とうふも結構あったので
おいしかった「秘伝大豆 堅豆腐」315円を買ってきました。
夕食時にみんなで食べましたが、おいしいおいしいと絶賛。
私と母とおばさんは試食してきたのですが、やっぱりおいしいですねー。

だんごは全種類を2本ずつ購入。
しょうゆ、あんこ、ずんだ、くるみ、ごまです。
でも私が食べたのは、、、
ほんとこれしか食べてないでしょう、の
ずんだとくるみ。
これがどちらもちょうどいい甘さでおいしいのです。
父母も初めてこちらを知ったようでおいしいといっていました^^
(2011.7.2 購入 食)
前の横丁とうふ店・千本だんご関連

「最上川 千本だんご・横丁とうふ店」(2008.6.7up)
「秘伝大豆おぼろ豆腐 横丁とうふ店・最上川 千本だんご(くるみ・ずんだ)」(2009.3.18up)
「秘伝大豆ざるとうふ 大石田横丁とうふ店」(2009.4.4up)
最上川 千本だんご(横丁とうふ店)

山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
※「横丁とうふ店」のナナメ向かいです。
■TEL 0237-35-2312
営業時間 8:30~18:30
駐車場 あり(結構あります)






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫