ベーグルやマフィンなど焼き菓子@樹の実(山形市)
山形市七日町でランチ♪を予定していたので、これは確実に行ける!と思い
当日電話で取り置きをお願いしました。

ベーグル。3種類1個ずつ。
あーベーグルいくらだったんだろう。。
・レーズンベーグル
・メープル胡桃ベーグル
・フライドオニオンベーグル
メープル胡桃ベーグルは、優しい甘さとクルミの風味。
おいしいです。
フライドオニオンベーグルは、前に食べて美味しかったから食べたかった!
胡椒も入っています。やっぱりおいしい~
レーズンベーグル!こちらもおいしい。
好みです。やさしい甘さがありますよー^^
ここのベーグルはもっちりで、表面気持ちパリッとした食感。
どれもおすすめですー。

焼き菓子。
紅茶のマフィンはキャラメルソース入り。120円。
でもあまりソースは存在感がないくらいかな。
若干ぽろぽろするかも。
黒ごまさつまいもマフィン。120円。
これ、おいしい!私は好き。
賞味期限ぎりぎりのものだったので
冷凍庫へ入れて一時保存したのですが、
そのせいか?割としっとりめ。
(紅茶のマフィンよりしっとり感がありました)
ぽろぽろするのは仕方ないのかな。
クルミのクッキー。120円。
きび砂糖を使用しているそうです。
やさしい甘さで胡桃がざくっと入っています。
さくっほろっとした食感です。おいしいです。
クルミマドレーヌ。90円。
おいしかったです。
ベーグルはやっぱり買いだなー。
また機会があったらがんばって買いに行きます♪
(2011.7.8 購入)
新規開拓したお店もあるので早くUPしたいけど、たまっている記事が古くなる。。
かといって一気に放出もできない性格。。今までもありましたが、順序はバラバラになるかと。
前の訪問時
「手作り焼き菓子のお店 樹の実」(2010.9.9up)
「コーングリッツとラムレーズンなど@手づくり焼き菓子と雑貨の店 樹の実」(2010.12.24up)
手作り焼き菓子と雑貨のお店 樹の実
http://blogs.yahoo.co.jp/kinomioffice/MYBLOG/yblog.html
山形県山形市木の実町5-14
(第一小学校・まなび館近く)
TEL 080-5554-4725
営業時間 9:30~16:00
定休日 日曜・祝日(不定休もあり)
駐車場 あり

当日電話で取り置きをお願いしました。

ベーグル。3種類1個ずつ。
あーベーグルいくらだったんだろう。。
・レーズンベーグル
・メープル胡桃ベーグル
・フライドオニオンベーグル
メープル胡桃ベーグルは、優しい甘さとクルミの風味。
おいしいです。
フライドオニオンベーグルは、前に食べて美味しかったから食べたかった!
胡椒も入っています。やっぱりおいしい~

レーズンベーグル!こちらもおいしい。
好みです。やさしい甘さがありますよー^^
ここのベーグルはもっちりで、表面気持ちパリッとした食感。
どれもおすすめですー。

焼き菓子。
紅茶のマフィンはキャラメルソース入り。120円。
でもあまりソースは存在感がないくらいかな。
若干ぽろぽろするかも。
黒ごまさつまいもマフィン。120円。
これ、おいしい!私は好き。
賞味期限ぎりぎりのものだったので
冷凍庫へ入れて一時保存したのですが、
そのせいか?割としっとりめ。
(紅茶のマフィンよりしっとり感がありました)
ぽろぽろするのは仕方ないのかな。
クルミのクッキー。120円。
きび砂糖を使用しているそうです。
やさしい甘さで胡桃がざくっと入っています。
さくっほろっとした食感です。おいしいです。
クルミマドレーヌ。90円。
おいしかったです。
ベーグルはやっぱり買いだなー。
また機会があったらがんばって買いに行きます♪
(2011.7.8 購入)

かといって一気に放出もできない性格。。今までもありましたが、順序はバラバラになるかと。
前の訪問時

「手作り焼き菓子のお店 樹の実」(2010.9.9up)
「コーングリッツとラムレーズンなど@手づくり焼き菓子と雑貨の店 樹の実」(2010.12.24up)
手作り焼き菓子と雑貨のお店 樹の実

山形県山形市木の実町5-14
(第一小学校・まなび館近く)
TEL 080-5554-4725
営業時間 9:30~16:00
定休日 日曜・祝日(不定休もあり)
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫