たっぷりキノコのクリームパスタランチ@イタリアンダイニング えん(米沢市万世)
友人とランチへ。
まぬさんからおすすめされていたので行ってみようと思いました^^
ランチメニュー。
本日のピッツァランチ 1,500円
セット内容:前菜・サラダ・本日のピッツァ(6インチ)・ドルチェ・ドリンク
Aポパイピッツァ(ほうれん草ソース、ほうれん草、チーズベーコン)
B高畠ファインのファインのサルシッチャ(生ソーセージ)とPマンのピッツァ
Cマルゲリータ(トマトソース、モッツァレラチーズ、バジル)
各ピッツァ単品だと1,000円。
持ち帰りもできるようです(箱代150円)。
本日のパスタランチ 1,200円。
セット内容:前菜・サラダ・本日のパスタ・ドルチェ・ドリンク
A厚切りイカとブロッコリーのペペロンチーノ
B山菜とネギのあっさりパスタ
Cアマトリチャーナ
D3種トマトのアラビアータ
Eたっぷりキノコのクリームパスタ
ドリンクはコーヒー(HOT・ICE)・紅茶(HOT・ICE)・本日のハーブティー・
オレンジジュース・グレープフルーツジュース・コーラ・
ジンジャーエール・ウーロン茶・トマトジュースから選べます。
セットだけどちょっとお値段高めですよね。
まぬさんにお勧めされていたのはアラビアータ。
辛い物、私も好きなのでそれでもいいなと思っていました。
でもクリーム系が好き。。
迷って迷って。。
まずは前菜。

ちょっとだけど、にんじんのスープとパン。
冷たくておいしい。いい味です。もっとたっぷり欲しい。

サラダ。
迷って選んだパスタはたっぷりキノコのクリームパスタ。


クリーム系があればどうしてもそちらが気になる
写真イマイチだなあ。
ドリンクはグレープフルーツジュースにしました。
ちょっと濃厚なおいしいクリームソース。
若干チーズっぽい感じがしないでもない。
パスタの湯で加減はまあまあ。
私はかためが好きなのでもうちょっと、かたい方が好きかな。
本来ならこちらのキノコ。たっぷりなのでシイタケも入っているのですが、
お願いしてしいたけは抜いてもらいました。
入っていたキノコはエリンギとしめじ。

ドルチェはカシスのシャーベット。
シャーベットなのでさっぱり。
甘めな感じはしますが、やっぱり後味はさっぱり。
おいしかったです。
こちらのお店は接客もいいですねー。
今度来る機会があればアラビアータを。。
(2011.7.29 訪)
イタリアンダイニング えん
http://en-planning.info/italian.html
山形県米沢市万世町片子133-4
TEL 0238-23-5510
営業時間 [ランチ] 11:30~15:00 (L.O.14:30)
[ディナー] 18:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日 毎週月曜日(月曜祝日の場合、翌火曜日)
駐車場 あり

まぬさんからおすすめされていたので行ってみようと思いました^^
ランチメニュー。

セット内容:前菜・サラダ・本日のピッツァ(6インチ)・ドルチェ・ドリンク
Aポパイピッツァ(ほうれん草ソース、ほうれん草、チーズベーコン)
B高畠ファインのファインのサルシッチャ(生ソーセージ)とPマンのピッツァ
Cマルゲリータ(トマトソース、モッツァレラチーズ、バジル)

持ち帰りもできるようです(箱代150円)。

セット内容:前菜・サラダ・本日のパスタ・ドルチェ・ドリンク
A厚切りイカとブロッコリーのペペロンチーノ
B山菜とネギのあっさりパスタ
Cアマトリチャーナ
D3種トマトのアラビアータ
Eたっぷりキノコのクリームパスタ
ドリンクはコーヒー(HOT・ICE)・紅茶(HOT・ICE)・本日のハーブティー・
オレンジジュース・グレープフルーツジュース・コーラ・
ジンジャーエール・ウーロン茶・トマトジュースから選べます。
セットだけどちょっとお値段高めですよね。
まぬさんにお勧めされていたのはアラビアータ。
辛い物、私も好きなのでそれでもいいなと思っていました。
でもクリーム系が好き。。
迷って迷って。。
まずは前菜。

ちょっとだけど、にんじんのスープとパン。
冷たくておいしい。いい味です。もっとたっぷり欲しい。

サラダ。
迷って選んだパスタはたっぷりキノコのクリームパスタ。


クリーム系があればどうしてもそちらが気になる

写真イマイチだなあ。
ドリンクはグレープフルーツジュースにしました。
ちょっと濃厚なおいしいクリームソース。
若干チーズっぽい感じがしないでもない。
パスタの湯で加減はまあまあ。
私はかためが好きなのでもうちょっと、かたい方が好きかな。
本来ならこちらのキノコ。たっぷりなのでシイタケも入っているのですが、
お願いしてしいたけは抜いてもらいました。
入っていたキノコはエリンギとしめじ。

ドルチェはカシスのシャーベット。
シャーベットなのでさっぱり。
甘めな感じはしますが、やっぱり後味はさっぱり。
おいしかったです。
こちらのお店は接客もいいですねー。
今度来る機会があればアラビアータを。。
(2011.7.29 訪)
イタリアンダイニング えん

山形県米沢市万世町片子133-4
TEL 0238-23-5510
営業時間 [ランチ] 11:30~15:00 (L.O.14:30)
[ディナー] 18:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日 毎週月曜日(月曜祝日の場合、翌火曜日)
駐車場 あり






水まんじゅう@菓道 八右エ門
うれしいいただきものです
すんごい久しぶり。
八右エ門のお菓子!好き~。
季節の和菓子、水まんじゅう。

緑っぽく見えるのがずんだ。黒いのが黒ごま。
写真手前はこしあんの水まんじゅうでした。
道明寺っぽいものは食べてないのでわかりません。
私はもちろんずんだの水まんじゅうを。
あずきのも食べましたけど。
いやー、さすが八右エ門の和菓子。おいしいです。
特にずんだ餡、とてもうまい!
水まんじゅう部分も変な甘さがなくておいしい。
おすすめ^^
(2011.7.28 食)
菓道 八右エ門
http://www8.plala.or.jp/hatiemon/
山形県山形市七浦579番地
TEL 023-684-8129
営業時間 8:30~19:00
定休日 月2回(水曜日)不定休 詳しくはHPを。
駐車場 あり

すんごい久しぶり。
八右エ門のお菓子!好き~。
季節の和菓子、水まんじゅう。

緑っぽく見えるのがずんだ。黒いのが黒ごま。
写真手前はこしあんの水まんじゅうでした。
道明寺っぽいものは食べてないのでわかりません。
私はもちろんずんだの水まんじゅうを。
あずきのも食べましたけど。
いやー、さすが八右エ門の和菓子。おいしいです。
特にずんだ餡、とてもうまい!
水まんじゅう部分も変な甘さがなくておいしい。
おすすめ^^
(2011.7.28 食)
菓道 八右エ門

山形県山形市七浦579番地
TEL 023-684-8129
営業時間 8:30~19:00
定休日 月2回(水曜日)不定休 詳しくはHPを。
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか